日経平均後場入って一段高でしたね。

でも最近一本調子で上げてきたパトライト(6825)オークネット(9669)はついに下落ダウン

天井を予感してもいいのでしょうか。


DDS(3782)、竹槍リベンジの後で再び下げましたが最終的にほぼ高値引け。

あまり深追いしない方がいい銘柄ですね・・・(ってまた明日買ってたりして)


ミルボン(4919)、後場に入って売値を下回る時間があったものの買い直さず。

今回は優待を諦めました。


タス子(2709)、今日も引け際にサクッと騰がりましたね。

運命の日、果たしてどうなったのでしょう?


カッシーナ(2777)、もう少し下げたら買おうと思いましたが、今日は20800での攻防がずいぶんしぶとかったのでそろそろ買いかと思い参戦。


明日は8:50に日銀短観ですけど、悲喜交々ニコニコガーンですね、Yahooファイナンスのコメント見ると。

朝高の後で下落かなあと思ってますけど、どうせ当らないでしょうね。


オークネットの優待、両建てで取ろうかと思うんですけど、逆日歩(もしあれば)の他に払うお金って何があるんでしたっけ?

あと配当って相殺されると思うんですけど勝手にしてもらえるんですか?

信用取引ど素人なのですみません・・・


【保有】

CIJ(@490)             502(0)

タス子(@25610)         26200(+370)


【売却】

DDS


【購入】

カッシーナ           20800→20800持越し

暗号 56163


今日の優待銘柄ニュース

・三星食品 決算

・ファーマフーズ 第1四半期決算

・エフテック 株主優待制度変更(改良)