連日の右肩下がりの日中足には手も足も出ません。

信用口座を持ってないので、持ち株が下がっているのをよだれを垂らしながら眺めてるだけ汗・・・


カッシーナは下げたけど、むしろ頑張った方だと思う。

たった20株の売りのせいで下げた、と言う事実は悔しいけど。


それよりもバルスやば過ぎ。

昨日の買い増し大失敗。

鳥越製粉もザラ場急落したので買い増したけど、来週死ぬのかな。


今日めでたく東証二部に上場のヤマトインターナショナル

ご祝儀相場こねーっ。

とりあえず東証は1000円に買い板が、大証には1000円に大量の売り板があったので挨拶代わりに1ティック抜きをしてみました。


NECリースは終値2210の安値引け。

逃げて大正解・・・



【保有】

11月権利

キャンドゥ(@103000)              102000(-1000)

ヤマトインターナショナル(@1002) 1000


12月権利

カッシーナイクスシー(@20450*2) 19200(-150)
プライム(@40150)                38700(-1000)

鳥越製粉(@891)                 873(-11)


1月権利

バルス(@92100)                 87000(-2600)


【売却】

いろいろ


【購入】

キユーピー                  1028⇒1026持越し

オークネット                  1785⇒1774持越し

鳥越製粉                   868⇒873持越し

寿スピリッツ                  1392⇒1394持越し

アーティストHD               22020⇒22050持越し


これまでの確定損益(手数料込み)  -3275円


今日の優待銘柄ニュース

・ユニカフェ 業績修正(通期下方)

・燦HD 中間決算