10月、11月は株主優待の数が少ないですね。

そんな数少ない中で、10月の優待銘柄についてまとめておきます。


欲しいなあと気になった銘柄の過去3回の権利落ち状況です。


三星食品(2227)

'06.04

 始 2250(-95) 高 2280(-65) 安 2235(-110) 終 2245(-100)

'05.10

 始 2475(-60) 高 2490(-45) 安 2430(-105) 終 2490(-45)

'05.04

 始 2615(-70) 高 2670(-15) 安 2615(-70)  終 2635(-50)


アヲハタ(2830)

'05.10

 始 1781(-156) 高 1829(-108) 安 1770(-167) 終 1802(-135)

'04.10

 始 1284(-166) 高 1320(-130) 安 1264(-186) 終 1285(-165)

'03.10

 始 1102(-186) 高 1165(-123) 安 1100(-188) 終 1161(-127)


東和フードサービス(3329)

'06.04

 始 3480(-270) 高 3580(-170) 安 3440(-310) 終 3510(-240)

'05.10

 始 3200(-150) 高 3200(-150) 安 3110(-240) 終 3150(-200)

'05.04

 始 2805(-180) 高 2860(-125) 安 2745(-240) 終 2860(-125)


マリンポリス(3339)

'06.04

 始 871(+1)  高 875(+5)  安 865(-5)  終 869(-1)

'05.10

 始 823(-32) 高 837(-18) 安 814(-41) 終 825(-30)

'05.04

 始 849(-14) 高 849(-14) 安 825(-38) 終 827(-36)


京王ズ(3731)

'05.10

 始 235k(-5k) 高 237k(-3k) 安 230k(-10k) 終 235k(-5k)

'04.10

 始 97k(-15k) 高 100k(-12k) 安 96k(-16k) 終 97.5k(-14.5K)

'03.10

 未上場


【感想】

三星食品: 権利落ち大きいから見送り。リバ狙いもあまり期待できず。

アヲハタ: 権利落ち大きすぎ。見送り。リバ狙いならありかも。

東和フードサービス: 権利落ち大きすぎ。見送り。安値で拾えればリバ期待ありだが。

マリンポリス: 時によりまちまち。寄り付きで売れば問題なし?

京王ズ: 時によりまちまち。権利落ち大きそう。


何か冷静に考えるとどれも厳しいですね。

アヲハタなんて1000円のジャムでいくら損するんだか・・・


京王ズ、先日の安値圏で拾えていればよかったんだけど・・・

マリンポリスだけかなあ・・・