昨日は楽しかった~♪


雨の中足立の気合の入った花火をAさんと見て、



レジャーシートはずぶ濡れで、ここでお弁当を広げられないので、


久々に一時期住んでんじゃないかって位行ってたBarへ移動。



店の名前を書こうかと思ったけど、


やめる。


あそこは私の≪cachette≫だからね。。。

マイノリティの拠り所♪





そんな場所。


Hさん、これからも頑張って!!!


あそこがもしなくなったら、


沢山の狼達が路頭に迷って、怪我人が沢山でるわwww



帰ってこない狼もいるけど、きっと元気にしている事でしょう。




所詮俺ら一匹狼だかんな!!!www



Barの皆でシェアしたよ♪↓
{B086E17D-199D-4C2D-A18B-C6D1D310BCF4:01}




おにぎり。ラインナップは鮭、焼き明太子、
茗荷、カリカリ梅、紫蘇、胡麻混ぜたおにぎり♪↓
{D0B48362-0858-40A7-A315-4AEF62849B0B:01}




一ノ重 ↓
{694B0B21-493D-4137-A980-793A94EB3C5B:01}

*豚丼余りリメイク玉子焼き。車麩がミソ。

*一応ハートのウィンナー。味付けはケチャップ、バルサミコ酢、砂糖。

*ゆかり胡瓜浅漬け。



ニノ重↓
{D2D16124-C54C-4C8F-AC9C-78F2F79267EE:01}

*IKEAのポテトの冷凍食品。

*茹でたもやしを醤油と胡麻油で一晩寝かせたヤツ。

*春菊の胡麻和え。調味料は砂糖、醤油のみ。



三ノ重↓
{25279D06-82E1-474C-A618-8B088AFEE7D7:01}


本領発揮なタルトレット。



このレシピは私の思い出の詰まった、


多分私が初めて自分で作ったレシピですよ♪



本来これはフランボワーズと、
《マリアージュフレール》の《イングリッシュブレックファースト》
というアールグレイが無くては成り立ちませんが、


今回は《ディンブラ》の《ジェームズテーラー》と、
庭のブラックベリーで。。。



野趣✖️野趣だから良いと思うの♪







え?どんな魔法をかけたのか?





クレームダマンドに紅茶混ぜただけさ!www










劣等生だった私が作ったお菓子が美味しくて、
目を丸くしてたクラスメイト達が懐かしいですよwww



注)Barに食べ物持ち込むとか、隣で久々会った年下にたかるとか、
  そんなのしてはいけない事ですよ!駄目!絶対!!!



  え?私?この世にはアンダーグラウンドがあるんだよ。(`∀´)