さぁ~てどっこかっら書っこうっかなぁ~♪




言葉遊び大好き♪♪♪




前回は市場のおっちゃん達対応法だったので今回別方面の。




「商売人っていうのは声を大きくだすモンですよ!!!!!!」

を、お伝えします。(。・ω・)




昨日のその方、きっと今まではサラリーマンだったんでしょうね!!



時々こちらに夢を見て、こちらにいらっしゃる方がいます。




それは間違ってるとは言いませんが、茨の道で御座います。






前に唯一正社員で働いた店の長に言われたものです。





「お前もあいつも(元リーマンさん)今月いっぱいで辞めるのにこの差はなんだ!?」と。






「へ???なんであの人あんなに元気ないんですか???」




「自分がやりたかった事を上手く表現できなかったからだよ。」



「はぁ!!??そんな事お客様には一滴も関係ない事ですよ!!??」



「そんなシンプルな事がわからねぇタイプがいるんだよ!!!!!!!」





はい、当時の私わからねぇがわからなかったッス!!!!




スタッフ同士でもおっきい声。大事。ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



だって相手は職人さん!!怖いよ~~~~~~???




おっきい声で言わないと自分の意思が通りませんよ!!!



職人さんの覇気に気圧されて試合終了!!ばいばーい♪です。





そんな私も理由は違えどそんな時期がありました。




鍋で殴られながら仕事を覚えたそんな日々。。。



嗚呼懐かしい泥沼時代。。。





昨日のその方、2週間前に会った時も少しアドバイスさせて頂きましたが。。。





成長。。。うーん。。。




そして昨日彼を指導してた方、とても高圧的♪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



「ねぇねぇ?彼の仕事の教え方見てると、懐かしさで胃痛くない???」


副長

「wwwwwwww」



彼と私は同い年。多分私達年代っていぢめられなれてます♪


話がとてもツーカーで、彼と喋るのはとても楽しいです♪




だから辞める気なかったのにぃ(T_T)




長ったらもぅ。。。ヽ(`Д´)ノ



脱線スマソ。戻ります。


彼のようなタイプの方には高圧的にしてしまうのは駄目です。



何故なら。。。




彼はその時、頭の中で色んなワード検索しながら、

どれがマストか悩んでます。



高圧的に言われると萎縮してしまい、もっと間違えます。





指導者よ、今、貴方が教えてる人は飲食業の赤ちゃんなんだよ~!!??





パパに子育てはやっぱり無理ねって笑われちゃいますよ!!!!!!!!




ただ彼の頭は本物の赤ちゃんより固い。。。


赤ちゃんがスポンジなら、彼はあれだ、なんだっけ。。。




お風呂場でかかと擦る。。。




あれだ!!軽石だ軽石!!!!!!!



彼は軽石なんだよ~~~~~~~!!!!!!!!!


だからあまり彼をいぢめないで(>_<)


なので私は彼に伝えました。




まずは大きい声、後は余裕ないんだから喋るな。




≪今日の朝ごはん♪≫



ターゲットはお前だ!!!!


{D41226B8-D042-4EF7-8131-1BAB0B4269A4:01}



紫蘇さ~ん♪




梅紫蘇なめろう風出汁茶漬け♪


既製品に頼らないのは難しい。。。


でもやげん堀さんだからいいや!!!!

因みに器も自分で作りました♪


{CA5C1AC3-D8C6-4CD9-81A9-69F4ED578367:01}


ここで作ったよ♪他でやるより安いと思う!!
                        ↓


http://www15.ocn.ne.jp/~mikadotw/





頑張れかよさん、ファイトだかよさん♪







かよさんとtoukaに愛の手を♪



私のこの大きすぎる愛を、受け止めてくれよこの野郎♪♪♪