2~3日ちゃんと読まないでいるとブログってすごい溜まりますね!

ちゃんと読みたいから明日からのんびり読みます。

ごめんなさーい。・°°・(>_<)・°°・。


さて、草津の事。

{35FB48AD-E5B9-4800-8E5E-9F942B90E917:01}

皆さんこんなの見た事あります?


因みにホテル一井さんにて。


これは畳の模様なんですが、
私は普段から日本の物でも外国の物でも伝統工芸に興味があります。

ダサい、美しい別として。

なので現代っ子風デザインという物を見るとありがとうって気持ちになります。


先走りすぎないでー!?(>人<;)

も、あるけど。

これ、きっと菖蒲だと思うのでその季節で畳をかえるのかなと…

初めて見る技法でした。

コレでコースターとか作ればいいのに!



と、これ以上はアイディアをダダ漏れさせないぞと誓うtoukaなのでした。