おまけ! | レンマイJ CLUB

おまけ!




アップここは、マニラ日本人学校近くの風景です。

え~!?目と思いますかはてなマークふ~んビックリマークと思いますかはてなマーク

フィリピンと言う国は、とても治安が悪いと言われていますが

慣れてしまえば日本と同じ!

とtamaは、感じています。

と言うか、いまや日本も怖い国ですよねビックリマーク

いつ、通り魔に逢うかもわからないし・・・

「NHKの海外安全情報」って見た事ありますか?

世界の危険な地域の情報を流す番組ですが

日本も、その番組に近い将来取りあげられるのでは

とtamaは、思います。


tamaは、もう一度フィリピンに住みたいと思うほど

フィリピンが大好きです。ラブラブ

どんなところでも、住めば都

を実感しています。






一般的な日本人が住む地域は、マカティと言うシティか

マカティから車で1時間ほどの郊外

アヤラ・アラバンと言う地域のビレッジです。

tamaは、後者のビレッジに住んでいました

上の写真は、お友達のコンドミニアムの中庭です。

フィリピンと言う国も貧富の差が激しい国です。

お金持ちは、半端じゃない大金持ちです。

tama達が住んでいた家も

もう、二度とこんな暮らし出来ないね!

ってくらいな巨大な家に住まわせて頂き

住み込みのメイドさんとお抱え運転手がいました。

はてなマークこれって自慢はてなマーク


この車は、フィリピンの庶民の足ビックリマーク  「ジプ二ー」

乗合バスなのですが、行き先だけが決まっていて

バス停はありません・・・・

どこからでも乗れて、何処でも降りることができます。信号機

普通の日本人が乗るには危険です。

長くここに住んでいる日本人は、乗る人もいますが

車内で、すりにあったり、ホールドアップされることもあるそうです。

なので、日本人にとっては、だいたいは、思い出の被写体です。

この車のオーナーさん達は、自分のジプニーを自分好みにフラッグ

デコレーションしてご自慢の愛車をお披露目するように街中を走ります。

シンプルな物、ど派手なものと様々で一つとして同じ物はありません!

また、この乗り物とは、別にタイのトゥクトゥクに似た

「トライシクル」

と言う乗りものがあります。

それは、オートバイに屋根付きサイドカーがついたもの

映像が見つけられませんでした。ごめんなさいm(_ _ )m


とにかく、フィリピンに行く機会があればもう一度住みたい!!

そんな思いをあらためて感じているtamaでした。