去る3月23日。
平日なんですが、通院のためお休みを取りました。
電車で行くのが面倒なところにあるのでバイクで出発。
で、無事に昼前に終わりましたので…
せっかくなら!
ということで昼から軽いツーリングへ出撃。

行き先は、秩父方面。
秩父の北のほう(寄居あたり)の山間部、あまり探索したことがなかったんですよね~
半日にはちょうどいいかと思いまして、その辺りへ。
とりあえず関越道で花園ICまでバビュンして、コンビニで一休み。
なんとなくGoogleマップを眺めたら、知らないダムをすぐ近くに発見!
さっそく来てみました。

小規模ですが、バイクと一緒に撮れて良い感じ。

名称は、玉淀ダム。
電力会社の運営するダムのようです。

なのですが、ダムカードがありました!

しかもなんと、自動発券式(笑)

(数々のダムカードを集めてきた私ですが、このパターンは初めて。これだけでも「来てよかった」と感じさせてくれるナイスダムといえるでしょう。)
カードは夜景推しのデザインでしたよ~。
