年末なので、里帰り | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

あっという間にもう、年末ですね。


年末年始の定番といえば「帰省」です。




しかしウチは、夫婦ともに実家が近所(車で3~40分くらい)なので「帰省する」って感覚が全く無いのです。


なので代わりといってはなんですが…愛車「XSR700」を里帰りさせてきました。


たぶん生まれ故郷※である、ヤマハ発動機本社のそばにある展示施設「ヤマハコミュニケーションプラザ」です。

※XSR700の誕生は欧州。数年遅れて日本にも導入され、日本向けは日本生産となっているそう。
ただ、磐田に生産ラインがあるかまでは定かじゃないです。
(そういえば…欧州でXSR700が発売された当時、めちゃくちゃカッコいいなこのバイクは!と思っていた記憶があります。まさか自分が買うとはw)



コミュニケーションプラザは、これで何回目の訪問だろう?もうよくわかりません。

何回来ても楽しいんですよね~


今回は、バレンティーノ・ロッシが遂に引退しましたので「#FOREVER46」と題した特別展示が行われていました。


実はこれを見るのが本日の主目的だったりします。




そして、ツーリングもちゃんとしてきましたよ。
真冬なので控えめな感じですけどね。


とりあえず富士山がとても綺麗な1日でした。



ちなみにこちらは富士川サービスエリア(下り)なんですが…


一富士二鷹三茄子強制的に作り出しています!


走り初めに立ち寄ると、良いことがあるかもしれませんね~




今は出先なので、このへんで。

1泊して明日帰路に就きます!