
一緒にアイムで子供達の明るい未来をつくってみませんか! 高津、武蔵小杉、宮前平、新百合ヶ丘でスタッフを探しています。アイムのスタッフは半分が保護者であり、保護者によって支えられている福祉ともいえます。
子供達の楽しい環境、明るい未来は傍観しているだけでは実現できません。私も自身も家族のために10年間福祉に携わってきました。アイムの理想的な環境を共に築いてくれたスタッフも同じくです。

週1でもパートから始められる方、お仕事できそうなママ友、お知り合いがいたら声をおかけください。教室ごとにスタッフの仲が良いことも定評なので、働きやすいとおもいます。

■ママハピでも「主婦にとって働きやすい会社」として取り上げられました!
⇒ママハピの記事
子育てで悩むよりは、自分たちで子供達の環境を作り上げていくことが、一番の問題解決につながります。何よりも色々な子供達の課題を知ることにより、自分の子供と客観的に向き合うことができます。
そして子供の未来を案ずるよりは、自分たちで子供達の環境をつくりあげていくのが近道です。福祉の現場で福祉の仕組みを知ることがで、より具体的な問題解決ができます。

ぜひ我が子のために、社会の課題の解決のために、自分自身の子育ての指針のために、アイムで働くことをご検討ください!

⇒アイムで楽しいスタッフ募集中!
■募集中:一緒に子供達の楽しい環境をつくりませんか!
楽しい福祉は楽しいスタッフから始まります!

■アイムの放課後デイのスタッフ・ブログ
http://imeinstein.blog.jp
■生活介護ピカソ・カレッジのブログ
https://impicasso.livedoor.blog/

