ジオトリフ D147 手強いぞ2度熱傷 | ズボラな私の肺がんライフ

ズボラな私の肺がんライフ

2017年6月肺がんステージⅣの告知を受けてからの日々のこと

本日はリアルタイムな記録です。

 

昨日 2018年10月8日月曜日 体育の日日本

ジオトリフ30mg丸ブルー147日目 まる21週となりました。

今週は診察はありませんが、副作用・体調を記録します。


上差し副作用


うずまき皮疹・・・・一進一退ではありますが、だいぶ良いニコです。

かさぶたフェチの私、つい鼻の頭と顎の瘡蓋をポリっとしなければ、だいぶキレイだと思います。


うずまき下痢・・・・たまにぶー

豚キムチ炒めを作ってばくばく食べたら、久しぶりになかなかの下痢をしました。


うずまき口内炎・・・・イガイガや苦みショックに加え、舌に口内炎ぐすんが一つできたり消えたり。


うずまき髪の毛・・・・・そういえば、なかなか伸びないうーんこれも薬のせいなのか?

最近はちょっとクセが出てきて、キューピーちゃんもぐもぐみたい。

顔はブツブツで目の上黄色いおばちゃんなのにデレデレ

がんばれ、髪の毛!
もう一度、ボブくらいにはなりたいなぁお願い


 


上差しその他の体調

目の違和感は継続中ですが、元気です!

というか、この1週間はそれどころじゃなく。。。。


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


火傷が痛い!!!!!!

2度熱傷ってこういうことか~ダウンダウンダウン

傷の一つ一つは小さいので油断してましたえーん

医者と買い物以外、予定もキャンセルして引きこもり。


キラキラ

でも、少しずつ楽になって、見た目に治ってきてる傷もあり、

土踏まずのミカンの跡も、だいぶ固まってきた?

最初に水膨れが敗れたところが一番痛くて液と血が出てる。

普段飲まないロキソニンを飲んでしまいそうに(笑)


イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ


ただ、火傷の痛みのおかげで他のことが気にならず、

左足の痛みも少しずつ改善してきて、今日9日火曜、歩いても違和感なし。


火傷も、手当をちゃんとして、化膿だけ気を付ければ

がん助と違って、だんだん治ってくるしね。



今日は天気もいいし、火傷が無ければ普通の人なのになぁ。

早く治って、元気に映画見に行ったり、ご機嫌に買い物したり、温泉行ったり、

病気忘れた普通の人になりたいです。


取りあえず近所の皮膚科に行ってきま~すねー