「8年生たちは……」

と声をかけると
長男が、わたしを無言で、じっと見る

『もう8年生じゃない』
と修了式を終えた彼は言っているようです

新9年生、と呼んであげないといけないみたい✨

  👼

振り返ることは、シュタイナー教育の独特なところ

この騒ぎで、謝恩会?やら、アルバム作りやら、先生へのお礼が、あっちゃこっちゃ、順番通りに行ってない

そんな中、8年生もアルバム作りで
自分たちの8年を振り返っているようだ

  👼

何のために振り返る⁉️

修了式で、担任の先生は
ずっと、振り返っていたけれど
2,3日前から、振り返ってばかりではいけない、と思い始めた、というお話をされてました

そう、新9年生を見ていても
「昔は良かった」形式で振り返っている様子はない

新9年生・新生活のために❗️
今、振り返っているようだ💕

  👼

折りよく、
わたしのメンターさんからも
わたしのお仕事へのアドバイスで

「振り返ること」
をアドバイスしていただきました

まさにそれも、未来のために振り返る💕

  👼

振り返ることのシンクロニシティが来てて
ツイてる💕💗
と、思ってます

振り返ることは、過去に生きることではない
新しいものを生み出すための振り返り💕
すごいプロセスです✨

今日も最高に素晴らしい1日でした㊗️