ワークショップの様子2 (9/27) | さぁ、インプロう!!

ワークショップの様子2 (9/27)

コンタクトインプロ開始!



片方は目を閉じ、片方が誘導します。
コンタクトインプロは即興のダンスです。
相手を受け入れ、なすがままに誘導されていきます。
誘導するほうも、目を閉じている相手が気持ちよくなるような動きを考えます。
遊び心と冒険心を忘れずに、でもしっかりと相手の安全を確保しながら誘導します。




おっとっと



ひぇ~~
ファシリテーターhidemi&アシスタントatsuco


まだ進めるよ



ワイドアイ&スモールアイ


片方は目を顔中に広げるくらい大きく!

片方は何も見えないくらい小さく



スモールアイ&スモールアイ


どちらも何も見えないくらいに目を小さく開けて。
目の大きさを変えるだけで、キャラクターも変わります。

今回は「面接」のシーンをやりました。
ワイドアイで世の中を見ると、世界がよく見えます。
スモールアイで世の中を見ると、何も見えません。
肉体を使ってそういうキャラクターを体験!




CROWはシーンの要



シーンが始まるよ。
考える前に、飛びこもう。
「どこ」に来た?
「誰」といる?
「あなたはどんな人?」
「どういう目的で?」
動いているうちにわかってくるから、ひとつひとつみつけていこう。


ご主人様と召使い


ご主人様「タピオカ!三大珍味とは何か言ってみなさい。」<br>
タピオカ「えっと・・・く、くらげと・・・はるさめと・・・」



キャラクターリスト


ふむふむ。
みんなに、「もし誰かに自分を演じてもらうことになったら、どんなリストを書くか」
ということを考えてもらい、それぞれリストを作りました。
その後、自分以外の紙を持ち、そのリスト通りのキャラクターで登場。



リストを見ながらキャラクター作り
場面は「友人宅でのパーティー」
やはりキャラクターが決まっていると、場面の中で落ちついていられるようです。


さて、次はどんなことが起こるかな?おたのしみに~♪