今日はとにかくしんどかった。

まねきねこ⭐️さよです。


とはいえ、毎日続けていることを途切れさせたくなくて、少しずつ全部することにした。

今日のアンサンブルトレーニングは、一番短い有酸素運動のみで設定。


転がりながらNetflixで映画「正体」を見た。横浜流星さん、よかったなー。最後まで飽きずに見れた。

その後WOWOWでやってたドラマバージョンも見たけれど、こちらはイマイチだった。

同じ原作でも作る人たちが違うば、作品も変わる。私の好みは映画でした。


明日から1週間以上仕事が続くし、進級公演もあるから、明日からは元気にがんばろう。


今日はバレンタイン💝

まねきねこ⭐️さよです😊


なので、学生みんなにコインチョコをあげた!思いのほか喜んでくれた☺️ 

みんなの手作りバレンタインももらった!

クッキーやマカロン、パイやチョコなど、みんな上手だなぁ。


そういや学生の中で

「中和先生は何人もいる説」があると、科目講師が教えてくれた。


「どういう意味ですか?」と聞いたところ、
こっちの学生と話してるなーと思ったら、あっちの学生と話してたり、と思ったら、また他のところで学生対応してたり、他の階にいたり、ということらしいです。

科目講師曰く、学生は私にいろいろしてもらってると思ってる、とのこと。 

私はやれることをやってるのだけど、それが役に立ってるならうれしいや😊💕 


ちなみに写真の左上は、昨日買った「すあま」。札幌ではよく食べてんだけど、愛知では見ないんだよなー。昨日は東北物産店にあったよ🍡

今日は代休。

まねきねこ⭐️さよです😏


午前中に側音化構音のオンラインがあったので、その前に雑炊食べてから頑張った!たくさん宿題をもらったので、やり遂げるぞ!


終わったあとは、仲野さんを誘って先日学校で教えてもらった養蜂博物館へ行くことに。 

ホームページ見ても休館とは書いてないが詳しいことはわからないので、とにかく向かったが意外と遠くて、しかも途中からあり得ないほど過酷な山道😰


そして何とかもうすぐというところで休館の看板😵 


しかも二股の道はどちらもかなりの雪道に…Uターンもできない😱 

片方の道へ行くも動けなくなって、雪の坂道をバックで降りるしかない。 


ジムニーを四駆に変えて、 

車が横転したり落ちたりした時のために仲野さんには連絡要員として車を降りてもらった。 


いやー、生まれて初めてブレーキとクラッチを踏む足が震えて大変だった。いろいろと覚悟をした。


無事にリカバーできた時には、本当にホッとした。その後全身筋肉痛になったので、相当緊張してたんだと思う。


仲野さんが言うには、

私はずっと「道産子だから雪道は大丈夫、どさんこどさんこ…どさんこどさんこ…」

と唱えて冷静さを取り戻そうとしてたらしい😩


チャレンジと無謀は全く違うものなので、今回のことを活かして次から行動しよう。


その後は道の駅に行ったり、イオンに行ってご飯食べた😊

そして何の記念かわからないが記録を残したくて写真を撮ってもらった。


帰宅してからは筋トレと有酸素運動、日記、側音化構音の訓練。


明日もすごく忙しいので、お風呂入っていい夢みよう😇


明日は昨日の代休なので、遅くまでお仕事頑張りました。

まねきねこ⭐️さよです🌜️


家に帰ってご飯食べたら動けなくなってダラダラしてたのだけれど 

「これではダメだ😱」 

と湯船に浸かったら元気が蘇ったので、

20分ほどアプリで有酸素運動と筋トレができました😂 


側音化構音や日記をつけたり、いつものルーティンをやって寝よう。 



話はかわりますが、私はお散歩がてら神社に行くのが好きで、そのたびにピンときたお守りがあると買っている。 


ふと、今どんなお守り持ってたかなと見てみたら、何だか似たような色合いだった😮 


 昨年の今頃は淡い色が多かった気がするので、だんだん自分らしさが蘇ってるのかもしれないなー。 


 ちなみに、かなえ守には今年入ってから叶えたいことを書いた。



側音化構音と、体作りと、ものを手放すこと。やり遂げたい。



今日は祝日だけど朝から夜までお仕事。

まねきねこ⭐️さよです🙃


学校では成果発表と文化祭が一緒な感じで頑張った! 

そのあと刈谷でワークで頑張った!


さすがに帰りの地下鉄の階段で膝が抜けてよろけた(^_^;) 

危ない危ない。


自分の体力以上のスケジュールになっているのは自覚しているが、今は(あまり好きではない言葉だが)根性とやらで乗り切る時期だと思うので頑張ります☺️


刈谷の駅で、エスカレーターの組み立て前みたいなものがあって、うれしくて写真撮った!!




今日は何もしない日。 

まねきねこ⭐️さよです🦥



なのに無駄に早く起きたので髪染めて、朝ごはん作って食べて、映画三昧、昼寝三昧な1日でした。ずーっとルームウェアのまま。 


今日はNetflixやアマプラで見たのは、

キングダムⅡ、キングダムⅢ、12人の優しい日本人、溜まってた毎週見ているアニメたち。 

あと、兄貴に勧めたらまた見たくなったルックバック。


ダラダラしてたら夜になったのだが、まだ側音化構音の訓練をしてなかったので、それと10 年日記だけはやろーっと。


それでやる気が出たら、運動しよう。やる気がわかなかったら諦めて寝よう!


エアコンつけても寒くて、ずっとパーカー被って膝掛けしています。 

寝る前に湯船にはつかりたいなー。


1日安城でインプロ!  

まねきねこ⭐️さよです雪


朝から雪でびっくり(゚д゚)! 

安全運転で向かったよ🚙 


午前中はめまいがひどく動けなかった。ちょいと忙しすぎたな。反省。 午後からは復活。 


わざとやっちゃいけないことをみんなで工夫してわざとやったりして、学びになったし楽しかった。 

だめなことをすることで、みんながちゃんと何がよくて何がよくないのかわかってることがわかってよかった。 


昼休みは会場内を散歩。

宇宙服の人たちと写真を撮ったよ! 


 明日はとにかく体を休めよう。