今日は「ねこたろう」「こどもねんど」「PAO」のオンライン講座3本参加しました





まねきねこ
さよです




まねきねこでは2種類の「ねんど講座」があります。
こどもゆめ基金さま助成のねんど講座と、まねきねこだけのねんど講座



そして今日はまねきねこだけで行っているねんど講座でした



ゆめ基金のねんどは参加者が多いので、スタッフ業務だけで精一杯ですが、今日は少人数制なので私自身もねんどを作りながら、みんなの作品をスクショしたりメモしたり話したりしていました



急遽自分もねんどを作ることにしたので粘土板が見つからず、ねんどが入っている入れ物の蓋の上で作ってみました



タイトルを聞かれて思ったのは
【夢の墓場とさよ】
はじめから「これを作ろう!」と思ったわけではありません。
手が勝手に作り始めて、そのあとみんなの作品を見たり、みんなと話しているうちに心が動き、最終的にこの作品になりました

今年初のさよのねんど作品



どうですか?
私は気に入っています。
今年は墓場から夢を拾ってきて再利用したり、すでに新鮮ではない夢を葬ったりして、どんどん夢を具体的にして、具体的に叶えていこう



いま募集しているのはこちらのねんど講座
よかったら参加しませんか