水曜日は
まねきねこの超初心者のための
インプロワークショップ
「インプロヴァイザーズ」
まねきねこ星さよです爆笑


昨日はストーリーが生まれていくために必要な「プラットフォーム」作りのレッスンウインク

CROWが曖昧なままだと、お芝居をするのは難しい。

CROWって何?というと

haracter(キャラクター、性格等)
elationship(関係性)
bject(目的)
here(場所、どこ)

ということ照れアップアップアップアップ

無理やり設定してもできるけど、
役者たちが「今ここ」からいなくならずに、今ここにいる自分が普通に思いつくもので作っていけるといいと思う。

自分で自分につけるというよりは、
周りの人が主人公を豊かにしたり、
お互いにCROWをつけ合ったりして、
協力し合っていきたいものです。


この日のレッスンの振り返りで私が言ったことに、ゆういちさんが面白がってくれました。

妄想、空想に飛びがちなプレイヤーがいた場合、「今ここ」から離れてしまうので、インプロをする上で面白くなくなりがちである。

それをしないようにってのもあるけど、
ぜひ「妄想や空想の更に上に行ったらいい」と思ったのです。

そうしたら、まだ行ったことのないところに行けるかもしれないし、
妄想や空想も今ここになると思うのです。


ということで、最後は昨日の画像ウインク