【学生限定 インプロ(即興演劇)で表現力・コミュニケーション力UP↑】
9月23日(日)さよレポート
②リーダーは誰でもできるが、なかなかできない。
前回のレポートはコチラから↓
就活対策ワーク、今回のテーマは「リーダーシップ」。
今回のインプロでは、みんなでリーダーをとっていくゲームや、責任を等分にしていくゲームをしたよ。
本当はみんなが、
リーダーにもフォロワーにもなれるといいのだけど、
最初は難しそうだった。
※リーダーの考え方については前回のレポートへ!
本当はできる能力はみんなに備わっている、と私は思っている。
でも、それができないのは何かが邪魔しているからだと思うんだ。
邪魔しているものは何か?
・人に合わせようとし過ぎる
・ありもしない正解を求めている
・よく見せたいという願望
・自己肯定感の低さ(そのままで魅力的なのだと信じられない)
などなど。
人それぞれ違うだろうが、何かしらが邪魔をして、力を発揮しにくくしてるのではないか。
インプロでは、そこに気づいて取っていくことになる。
今回のゲームは
ワンワード
イエス レッツなど。
参加者が「楽しかった!」「また来たい!」と言ってくれて嬉しかった。
厳しい修業は大切だと思う。
でも、まねきねこでは少し違うアプローチをしたい。
先ずは安心して自分の身をおける場所を作り、
「楽しい」という気持ちのエネルギーで前に進む!
そうしたら、各自の壁は必ずやってくる。
その時は、もちろん壁を越えるお手伝いをしたい。
変わりにやってあげたり、答えを変わりに見つけることはしないけど、一緒に悲しんだり苦しんだり笑ったりしながら、寄り添いたい、
と、さよは思うのです。
次のテーマは「協力する」。
ぜひ、楽しく難しいことにチャレンジしにきてください(*´∀`)♪
【開講日】
2018年10月28日(日)16:00~18:00「協力する。」
2018年11月18日(日)16:00~18:00「堂々と表現する。」
2018年12月14日(金)19:00~21:00「即対応する」
※各回単発受講OK
【会 場】
名古屋市芸術創造センター
(地下鉄東山線新栄町駅徒歩5分)
【参加費】無料
【参加資格】大学生、短大生、専門学校生
【後 援】愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会