【学生限定 インプロ(即興演劇)で表現力・コミュニケーション力UP↑】

9月23日(日)レポート
①リーダーってどんな人?


ゆういちさんが就活対策ワークを始めて3回目拍手
今回のテーマは「リーダーシップ」キラキラ

今回は私さよも、コーナーをもらいましたよ爆笑

先日学校で就職ゼミ(グループディスカッション)をやる機会がありました。
その時も感じたし、今回も参加者に聞いて思ったのだが、
「リーダー」というものの認識がまず私たちと違った。

「みんなのリーダー像」は、
指示する人、教える人、面倒なことを任される人。

おっとーガーンあせる
ここを同じ認識にしてもらわないと、どれだけインプロしても効果がうすーいえーん汗

なので、私さよが説明させてもらいました。
ホワイトボードマーカー薄すぎて、写真撮ったけど見えないびっくり



「私たちがいいと思うリーダー像」は、
こんなことしてみようと提案する人、周りの人に気を配れる人、エネルギー高く自分も楽しめるし相手も楽しませる人。

そして、リーダーは一人がその責任を担うのではなく、必要ならリーダーの役割は移り変わるもの。

そして、フォロワーが一人ひとり責任を持ってリーダーを支えるから、リーダーだけが苦しくなったり頑張ったりしなくてよい、というもの。

ワークは最初に頭を使って理解してもらって、そのあとはバンバン楽しんでもらいました!
頭は最初と最後のふりかえりの時だけ使ってもらえばよいのだラブアップ

毎月1回 今年度無料開講
詳しくは、

【開講日】
2018年10月28日(日)16:00~18:00「協力する。」
2018年11月18日(日)16:00~18:00「堂々と表現する。」
2018年12月14日(金)19:00~21:00「即対応する」
※各回単発受講OK

【会 場】
名古屋市芸術創造センター
(地下鉄東山線新栄町駅徒歩5分)

【参加費】無料

【参加資格】大学生、短大生、専門学校生

【後 援】愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会