ラジオ体操とスクワットを始めたら、一時的に体調がイマイチな、まねきねこ星さよですガーン

これは、私を「慣れ親しんだ不健康な体」に戻そうとしているのだと思うムキーメラメラ
へこたれずに、このまま健康を目指すぞー爆笑アップ


さて、昨日はシアタースポーツ(大人)でしたキラキラ

9月の公演に向けて、みんな前進しておりまーすラブラブラブ

先週から新チームに分かれて練習を開始おねがい
思った通り、組み直してよかった拍手
このチームの方が、個性が出て、イキイキしてきた照れドキドキ


昨日は二人組でワンワードワンボイスをしたよ口笛
どちらも、二人だけど一人の生き物として演じるインプロのゲームだよ音譜
ワンワードは1文節ずつ話すし、
ワンボイスは同時に話しますチュー

ゆういちさんから、
「同じ顔になってる?」
との声が飛びます飛行機

さて、みんなの顔はどうでしょう!?

黄色チーム
左から、エベル、なっちゃん、かっちゃん

うほほほほほラブキラキラ
なかなかシンクロ率高いですね爆笑アップ
3人が同じ方向を向いているのもよいなー拍手


赤チーム
左からKT、キャシー

パッと見は違うけど、顔の中心にパーツが集まってる感じに、努力の跡が見られます爆笑拍手

左の写真、左からさっちゃん、マカロン

表情がなかなか見えない写真しか撮れませんでしたえーん
現場で見た印象としては、まずは相手の顔を見られた、という感じかなニヤリここからやっていこうOK

左から浜ちゃん、あゆ

あはは爆笑全然顔が違うねーニヤリビックリマーク
このチームは、まず自分の世界をドーンと出して、その上で受け入れあっていきましょうてへぺろ


即興というと、各自が即座に考えたものをぶつけ合う、そんな公演やワークショップをよく見ます。

お互いに持ち寄っている時点で「今ここ」からいなくなって、自分の世界に入ってるんだから、もうインプロ(即興演劇)じゃないよねえー汗

そんなの短い時間で頭の中に書いた台本をなぞっているだけ。
または、稽古場に来る前に用意した一人芝居台本を披露しただけ。

どちらも、相手出てきただけで、
役に立たないどころか邪魔になる代物です。

みんなにも気づいて欲しいなおねがいラブラブ
二人で作るんだから、その二人の関係性の中にこそ、物語の種があるんだってことをチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ