こんにちは。

ゆういちです。

今日、片づけをしていたら、

ノートが出てきました。

 

「健康でパフォーマンスの高い自分のための空間。」

 

どんな部屋に住みたいか、をテーマに考えていたようです。

 

 

 

2017年12月2日と書いてあります。

去年の年末です。

来年はどのように過ごしたいかを考えていました。

 

「mozo」と書いてあります。

このノートはmozoで書きました。

 

余白のあるシンプルな部屋で過ごしたいと思っていました。

 

 

そして、一日をどう過ごすか。

一日のスタートは目覚めから。

いいスタートを切る。

 

目覚めがスタートかと思ったら、

その前の睡眠からスタート。

 

目覚めた瞬間に、

「夢」から「現実」に切り替わります。

いい未来へは地味なルーティーンで向かいます。

「自動操縦」で、余計なことを考えることなく、

いつものルーティーンを繰り返して

立ち上げていきます。

 

 

どんな自分でありたいか。

パフォーマンス

ビジュアル

表現

関わり

 

 

エネルギーは大切に使う。

始めにエネルギー燃やして尻すぼみになるより、

少しづつ回転を上げていく。

 

エネルギーを上げていく段取りは

昨日の自分が今日の自分へ

具体的なお手紙が書かれている。

昨日の自分からのメッセージに従って

今日の自分は動く。

 

表現することは

自分の中にあり、

そして、自分と相手の間にある。

 

 

僕はこうやって、時々、ノートに書くことで

自分を振り返り、

次の自分へと繋いでいます。