まねきねこ☆さよです。

どこまでを「希死念慮」というのかはわからないが、「今死んだら楽になるかなー。」くらいは思ったことはある人は多いのではないか。

私の場合「死んだら」はあまりないかもしれない。あるとしたら「私の体も生きていた痕跡も跡形もなく消え去り、人の記憶からも消えてなくなったら」とは、思うことがある。

さて、タイトルにかいた「死ぬ気でやればなんでもできる」って何なんだろう。
これを言う人が想定する「死ぬ気」ってどんな形になっているのだろう。それをどう捉えているのだろうか。

何となく思うのは「死ぬ気≒勇気」みたいなことなんじゃないかってこと。
でも「死ぬ気」は「勇気」とは似ても似つかないものだよな。
「勇気」と似ているのは「生きる」だと思う。

生きていくには勇気がいる。

朝布団から出るのにも勇気がいる。
外に出ることにも勇気がいる。
人と出会い、人に自分の言葉を伝えることにも勇気がいる。


寝るときも勇気がいる。だって怖い夢を見るから。
そして、朝が来ることを受け入れることにも勇気がいる。

この生きる勇気を持てなくなったとき、死の誘いに連れていかれてしまうのかもしれない。


私の生きる勇気は、よく渇々する。そして、人に助けてもらって満タンになったりする。


私は、自分をいつまで弱い人間だと思い続けたいのだろうか。
自分で勇気を持つ力があるはずなのに、人頼みになってる。

自分で「生きる」と選択すればよいのだ!
そうしたら、私は私が生きたい道へ進んでいける。
大丈夫、自分で決められる。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スポーツ感覚で楽しむお芝居
「第3期シアタースポーツ」無料体験説明会があるよ!

日時 2017年12月13日(水)、12月24日(日)19:00~21:00
会場 名古屋市芸術創造センター
定員 各16名
参加費 無料

ちなみに、第3期シアタースポーツ申し込み者は以下の通りです!
木曜チーム:残4名(12/4現在)
日曜チーム:残3名(12/4現在)

詳しい内容はコチラ!

お申込みはコチラから

シアタースポーツでなりたい自分になる!