こんにちはうさぎクッキー
まねきねこ星さよですヒヨコ



土日で、能登屋明枝先生が開発考案された、A.T.T.タロットカラーセラピー講座
を受けてきましたラブラブラブ




タロットの読み方がとても面白い爆笑
1つずつ覚える、というよりは、
絵本を読んでいくように楽しめるのでイイ照れ


カラーの意味とも連動してるから、より身近に使えるし、継続しやすくなってると思ったおねがいラブラブ





占いではなくセラピーなので、
カウンセリングのようにしっかり傾聴しながらタロットカラーセラピーをしようニコニコ


クライエントの方のテーマを明確にして、
タロットの意味、カラーの意味を伝え、
クライエントに寄り添って、
スッキリ前向きな一歩を踏み出すお手伝いを、するぞーハート



美味しいごはんも食べられたし、
いろいろなお話も聴けたし、
充実した二日間でしたシャンパンロゼワイン

能登屋先生も札幌の方なので、
久しぶりに札幌の話も聴けて嬉しかったです口笛






しばらくはモニターさんを募集して、クライエントさんになってもらうよ照れ


すでに「タロットカラーセラピーやってほしい!」という方々がいるのがありがたいおねがい


モニター価格は1セッション2000~3000円くらいの予定爆笑


興味ある方はご連絡下さいねウインクキラキラ