初心者インプロもあと少しで
終わりで寂しいです。
しかし物語はクライマックスへ
向かいますね。

「ステータス」
面白いです。ワタシは今まで
少し勘違いをしていましたね。

偉そうな態度を取る。とか
貫禄ある人達に対して
抵抗が有りました。
「偉ぶって!!何様!?
みたいな(・_・;

ワタシは偉そうな立場も
取れるけど、「取らない」ダケだと
思ってたら、ちがいますね!?
偉そうになれない!?
無理にしようとすると
「嫌なやつ」になってしまう。

コツが有るのですね。
「ナイスな偉い人」に
成るのには!!
他人を傷付けずに
上に立つ事が出来る。

ああああ、もっともっと
早くにこの事に気付いていたら!!
…イヤ、まだ間に合う。間に合う。

人は「どんな人にでもなれる。」
それをカラダで体感出来るコト。
理屈じゃなく、仲間と共に
笑いながら、気付いていく事。

この時間の流れがインプロの
魅力ですね。

「アハ体験」

人によって違うのも
本当に面白い。
相手より「下」を演じる
なんて私にとっては
造作もない事が
どうしても偉そうな態度を
とってしまう人もいる。

うーむ本当に不思議です。
自分の五体、感覚がこうも
パターン化してたら、
そりゃ人間関係も
限られてくるわ。

思い込み一個。
ここで捨てていこう。

ワタシは偉い人が羨ましい。
だって立場が上ならば
もっともっとたくさんの人に
影響を与えることが出来る。

それが上手く出来ない。
もっともっと悔しがろう。
本当はそんな「ナイスな人」が
周りにもいっぱい居るって
気付いていたんだ。

ただ認めるのが悔しくて
眩しくて、見えないフリを
してたダケなんだ。

フェイク イット!!
アンティル メイク イット!!

たくさんのモデルを
見つけていこう。
ナイスな人達、尊敬すべき
リーダーを。

ワタシは真似るのは
得意です。
素直になりさえすれば!!

フェイクをホンモノに
変えて見せますよ。

こういち