こんにちは、いずみです!
先日は多様性の講座でした。

不登校と、吃音の講座です。

僕は小学校5年~中学3年間、
不登校の当事者でしたので、
自分に当てはめて話を聞いていました。
当時の僕は家にいる時間はマンガやゲームをしていても、ずっと無駄なことしてる。
また今日も無駄に過ごしてしまった、
という気持ちでした。

なにか変えたいと思っていてもできない、
動けない、
自分はダメな奴だと、
どんどん自分の事が嫌いになり、
誰か助けてほしいけど誰もいない、
自分がどう助けてほしいのかもわからないまま中学校を卒業して、すぐに就職しました。

今の僕が、
当時の自分に会うことが出来たなら、

まずは、
話を聞いてあげたいなぁ

それから、
一緒にインプロで遊んでみたいかなぁ

僕は、
インプロを始めたときは全然わからなかったんですが、一年くらいしてから、

ふと

あっ!インプロはきっと今の僕にとって心のリハビリなのかなーと思うことがあったのです!
不登校の時にインプロのこと知っていれば、
もっと生きやすくなっていたのかなぁーと今でも思ってます。

今は即興でお芝居をすることが楽しくなって来ているので、もっともっと楽しみたい!お客さんとも楽しみたい!と思っています。