こんばんは!いずみです!
今日は、
「こどもと接する方のための心理学講座」
第11回目「インナーチャイルドセラピーワーク」でした。
今日はまず、
背筋が「ざわっ」てしたのはインナーチャイルドとワンダーチャイルドの説明の時、
どちらも大事で
最初はみんなワンダーチャイルドで生まれてくる!
子供の時に頑張ったからインナーチャイルドになったって、
悪いものじゃなくて大切なんだって時に「ざわっ」てしたね!
そのあと、
セラピーワークの時にまず感じてたのは、
お腹の内側から手で「さわさわっ」てさわる感じがしてくすぐったく仕方なかった!
そのあとに、
姿は見えなかったけど
「またくるね」っていったら
「まってる」って返事か返ってきたときは背筋が「ざわっ」てしたんだよね!
その瞬間つながった感じがしてすごく嬉しかった!
そこから帰る時に目印に手形とあめ玉を置いてきたから、家で静かなときにやろうと思うよ!
なんか今回は
「ざわっ」とか「さわさわ」とか
そんなんばっかりで伝わらないかもしれないけど、
僕はこんな感じだった!
それでは、また!
いずみでした!