まねきねこさよです

今年名古屋で初開講!!
小学生・中学生・高校生のためのインプロ(即興演劇)ワークショップ 
~欧米や東京で人気のインプロが名古屋に上陸~

のお知らせだよ




夏休みからはじまるインプロ(即興演劇)ワークショップ!

インプロにチャレンジしてみませんか?
インプロとは即興演劇のことです。

普通のお芝居は台本を覚えて芝居をしますが、インプロは台本がありません。
自分でセリフを考えるし、自分で役も決めます。
自分で感情も表現します。


「そんなことできるわけがない!」と思うかもしれないけれど、
インプロは楽しいゲーム形式になっているので、
笑いながらレッスンしているうちにいつのまにかそんなことができるようになっている不思議なお芝居なのです。


名古屋ではあまりそんなお芝居を見たことがないと思いますが、海外や東京では大人気のお芝居です。


あなたも他の人より一足先に体験してみませんか?


夏休みから始まるワークショップはなんと無料です!

さあ、チャレンジしてみよう!(全日程に参加できなくても大丈夫!)
東京でみんなも知っている俳優さんに教えている講師もくるよ!


詳しくは→
まねきねこ☆インプロワークショップのページクリック


日 程 : 2014年8月3日~10月13日の7日間。
        (途中の日程からの参加でも大丈夫)
       8月3日(日)、24日(日)、27日(水)、
       9月15日(月・祝)、23日(火・祝)、
       10月5日(日)、13日(月・祝)

時 間 : 10:00~15:30

会 場 : 名古屋市青少年交流プラザ ユースクエア
         (地下鉄名城線・名城公園駅)を予定

受講料  : 無料 

対 象 : 小学4年生~高校3年生

定 員 : 16名 ※先着順です。 

講 師 : 仲野雄一、中和沙世子(特定非営利活動法人まねきねこ)
       渡猛(6dim 8/27)、今井純(東京コメディストア 9/15) 

主 催 : 特定非営利活動法人まねきねこ 

助 成 : 独立行政法人国立青少年教育振興機構
      「子どもゆめ基金」 

後 援 : 愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会


★お問い合わせ★
下記のメール、またはHPにてお願いします!!

MAIL:pc001@manekineko.or.jp 
HP:http://www.manekineko.or.jp 
(申込フォームもございます)

『NPOまねきねこ』で検索!



第1回目:ミニライブでスタート!
まねきねこ☆のミニライブを見てから、みんなで簡単なゲーム形式のレッスンで楽しみながらお芝居するよ!


第2回:感情は“エモーション”だ!!

つも頭で考えてばかりで、心を動かしたり直感を信じたりしてる?
インプロで心が動き出す! Don't think! Just Feel!! 


第3回:思いっきり表現しよう!!

東京から「遊びの達人」渡 猛さん(6-dim+主宰)がやってくる!
即興で友達を楽しませる秘訣を教えてもらおう!!


第4回:一瞬一瞬を生きよう!!

東京からあの今井 純さん(東京コメディストア)がやってくる!
著書「自由になるのは大変なのだ」「即興し始めたニッポン人」など。


第5回:ヘルプミー!!
即興演劇ではいろんなことが起こる!
勇気を持って、飛び込んでみよう!相手を助けよう!!その先に見える景色をみよう!!!


第6回:キャラクター&エンダウメント!
いろんなキャラクターを演じて、いつもと違う自分になってみよう。
そして、いろんな人間関係を体験しよう!!



最終回:インプロパーティー
最終日はチームに分かれて発表しあおう!
自分も楽しみ、相手も楽しませ笑いあう。それはまさにパーティー!!




【ちょっと真面目にメッセージ】

小学4年生から高校生までを対象としたインプロ(即興演劇)の講座です。 

まだ名古屋では耳慣れない言葉かもしれませんが、これからどんどん広がっていく可能性のある講座だと自負しております。
インプロは海外では学校教育にも取り入れられており、子どもたちの自発性、個性を伸ばし、お互いの“ありのまま”を受け入れ合える関係を作ることができるというものです。 

まねきねこは、こども向けのインプロを始めて7年が経ちました。
心理学を活かしたスタッフ育成にも力を注いでおり、参加者である子どもたちが安心して表現できる「安全な場づくり」を大切にしています。
また、有名な俳優への指導を東京で行っている講師の回も設けておりますので、いろいろな角度から参加者が楽しめるものになっていると思います。