まねきねこ☆さよです!
ワークショップでアシスタントをしています。
けっこう面白いこといっぱいあるのに、なかなか書かないんですよね。
どんどん過ぎ去っていっちゃって、もったいないんだよな。
現在、火曜日の昼間に「心と身体を繋げよう!インプロWS」を行っています。
少人数で、リピートしてくれる方もいて、なんだか楽しい
いらっしゃる人は様々
年齢も10代~50代くらい?
主婦、介護士、専門学生、司会業、会社員などなど。
演劇をしたい方もいれば、コミュニケーションを高めたい方、お仕事に役立てたい方、いろいろです。
いらっしゃった方が何を求めてきたかによって、その日のワークのスタートが決まります。
そして、進めていくうちにドンドン反応・変化して、さまざまなシーン、気持ちなどが生み出されていきます。
私は、インプロをして変わりました。
カウンセリング心理学を学ぼうと思ったのも、インプロがきっかけです。
インプロと心理学、これが今私の芝居を支えています。
芝居は生の人間が作り出すものだし、だからこそ人間を知れば知るほど気づくことも、出来ることも増えていく。
自分の本当を知ること。
本当の自分らしく生きること。
他者と自分の違いを楽しめること。
他者と自分の共通点を喜べること。
まだまだドアを開けたばかりの私ですが、
みなさまとの出会いが私を変えてくれます、成長させていただいています。
自分の可能性を自分で決めないよう、これからも精進します!
って、なんだか自分の話ばっかりになっちゃった。
12/7は何度も来てくれているMさん。
今年お会いできるのがこの日最後ということで、この冬初めての
「よいお年を」
とご挨拶しました。
もうそんな時期なんだなぁと実感しました。
がんばるぞーい
【おまけ】
このワークが終わったときに(交流会)時にゆういち主宰がせっせと描いてた絵を披露