今日はまねきねこのネット関係をいろいろがんばった

まねきねこ☆さよですイェイ!ガッツ


参加者はゆういち・さよ・よん・イケラ・みき・JAM


この日の流れを報告しますにひひ


■自己紹介

いきなり、ファシリテーターであるゆういちが「おばけのQ太郎(モダンチョキチョキズ)」の歌を歌いだした音譜


「だけど犬にはとっても弱いんだってさ音符


これはQちゃんの弱点だ。

そして


弱点=チャームポイント好


なのだ、と言った。


というわけで、呼ばれたい名前・チャームポイント・この場に求めていることを一人ずつ言った。


この日の終わりにゆういち主宰が言っていた。

「なんとなく歌ったんだけど、この日のテーマになったなぁ」



■おばけ


これは二人一組で体ほぐし。

他人に触るのも、他人に触られることもとても難しい。

でも、とっても大事au



■今の自分の気持ち


その時の自分の気持ちなどを、名前と動きで自己紹介ニコ

なんとなく、その人がどういう人なのかをわかったような気分になるのだペネロペ



■アクションまわし


体の形・表情・声のトーン・気持ちなどをもらって、次の人にまわしていくよ!!



■鏡


二人一組で、人間&鏡でいろいろ動くよ!!

人間と鏡は入れ替わったりするよ!!


そしてこの日は、キャラクターをつけて、その人間として存在してみることに挑戦きゃー


その後、そのキャラクターのままシーンを作ったらどうなるか試したよエルモ


【参加者の声】

・鏡でキャラクターをつくることで安心する。その後のシーン作りが楽。

やりたいキャラと自分のもとの素材ギャップが二面性などにつながっていていい。




途中ですが、今日はここまでやった


自分を知ることは、いい芝居を作るうえで必要不可欠な気がします!!



ではまたね~ペネロペ