続・日本語のはなし(えびの)
言葉を調べはじめたらおもしろくなってきました。
「役不足」という言葉。
私はずーっと間違って使っていました。
役不足とは、俳優が与えられた役に不満を持つこと、あるいはその人の力量に対して小さな仕事が来ることのことだそうです。
私が間違って使っていた意味
「その役(仕事)に対して、力量が足りない」という意味の言葉は「力不足」
ex)あの仕事は彼では力不足だ
アンケートによると、40%の人が、力不足の意味で「役不足」と使っていたそうです。
そうよね、よく考えたら役が不足してんだもんね。
ex)あの人を端役で使うなんて、あまりにも役不足だ
なるほろなるほろ
面白いっすねー
「役不足」という言葉。
私はずーっと間違って使っていました。
役不足とは、俳優が与えられた役に不満を持つこと、あるいはその人の力量に対して小さな仕事が来ることのことだそうです。
私が間違って使っていた意味
「その役(仕事)に対して、力量が足りない」という意味の言葉は「力不足」
ex)あの仕事は彼では力不足だ
アンケートによると、40%の人が、力不足の意味で「役不足」と使っていたそうです。
そうよね、よく考えたら役が不足してんだもんね。
ex)あの人を端役で使うなんて、あまりにも役不足だ
なるほろなるほろ
面白いっすねー
言葉の話、その後(えびの)
まるけは名古屋弁でした!
むりくりは俗語らしいです。
面白いな。
俗語を解説するそのサイトには、他にも「わりかし」とかも載ってました。
この番組からこの言葉が流行った、とかまで解説してあります。
面白い!
テンパるが麻雀用語とは知りませんでした。麻雀やらないもんで…
さて土曜日です。
最近週末は、もっぱら台本芝居の稽古です。
いてきまーす
むりくりは俗語らしいです。
面白いな。
俗語を解説するそのサイトには、他にも「わりかし」とかも載ってました。
この番組からこの言葉が流行った、とかまで解説してあります。
面白い!
テンパるが麻雀用語とは知りませんでした。麻雀やらないもんで…
さて土曜日です。
最近週末は、もっぱら台本芝居の稽古です。
いてきまーす
iPodを忘れた日(えびの)
蒸し暑い日が続いていますね
どうも、えびのです。
今日はiPodを家に置いてきてしまいました。
凹みます。ああ。
7月の現場の稽古や
8月の現場の稽古や
インプロ稽古や
ボイトレレッスンや
もう三味線の稽古に行く暇がまったくありません。
古武術始めようかと思ってたけど難しそうだ、これ以上何か習うの…
あと楽器やりたいんですよね、ギターか、バンジョー
もう時間がいくらあっても足りない
貴族になりたい
暇を持て余したりしたい(笑)
観たい映画、DVD
読みたい本聴きたい音楽
ふうっ
一日が24時間しか無いなんてほんと!
どうも、えびのです。
今日はiPodを家に置いてきてしまいました。
凹みます。ああ。
7月の現場の稽古や
8月の現場の稽古や
インプロ稽古や
ボイトレレッスンや
もう三味線の稽古に行く暇がまったくありません。
古武術始めようかと思ってたけど難しそうだ、これ以上何か習うの…
あと楽器やりたいんですよね、ギターか、バンジョー
もう時間がいくらあっても足りない
貴族になりたい
暇を持て余したりしたい(笑)
観たい映画、DVD
読みたい本聴きたい音楽
ふうっ
一日が24時間しか無いなんてほんと!