インプロ部 Platform -127ページ目

音楽部プラットフォーム、デビュー戦無事終了!(えこ)

みなさんこんにちは、えこですー!

先週土曜に、いつもお世話になってます荻窪ライブバーBUNGAにて、内部ユニット『音楽部プラットフォーム』のデビューライブでした!



ボーカルみく&えこ


即興ではなく、既製の歌をやったんですよ!
こんなかんじで


セットリスト
【SMAP】
みく『夜空ノムコウ』
えこ『セロリ』
【いいくぼさおり】
みく『最後に笑おう』
えこ『踊れ乙女』
【スピッツ】
えこ『メモリーズ・カスタム』
みく『楓』
【Platform オリジナル】
えこ『立葵~梅雨明けver.』
みく『いまとなっては、それが誰のなんという歌だったかも思い出せない』
【高橋優】
えこ『一人暮らし』
みく『福笑い』
【斉藤和義】
二人『歩いて帰ろう』


キーボードはもちろんむらむー、音楽部リーダーです。

そしてパーカッションにはユウスケさん、むらむーの紹介ですが、なんとさんちょの同期生でもあるそう。

狭いなぁ世間!
ユウスケさん。イケメン


パーカッションもすごくセンスいーかっこいー!
やっぱリズム入ると違いますねぇ!

意外なことに(意外って言うなよというかんじですが)、オリジナルの評判がよくて!
愛とか恋とかのCDに入っている2曲。
私のほうは、CDと別バージョンでやりましたが。


緊張しました。
しかしなんか好評だったのと、あまりにも楽しかったので、調子乗って第二回とかもやりたいですね


うひょー!



Android携帯からの投稿

シビアになること(えこ)

みなさんこんばんは
えこです。

今日も稽古でした。
えこみく二人稽古の予定でしたが、じゃーん





昼間みくと同じWSを受けていた、劇団しおむすびのりょうくんが遊びにきてくれましたー

三人稽古!

とにかくワクワクにシビアになること、ワクワクしない提案は断ること、をやりました。

シビアになる、と、ワガママ、の違いを考えたり、発見の多い稽古でした

プラフォは言語化してシェアしようとするので、フィードバックがすごく長かったりして、せっかく遊びにきてくれたのにごめんねりょう、というかんじでしたが


りょう『すごく面白かったです!』

いい子や。
また遊びにきてね!








Android携帯からの投稿

二人稽古(えこ)

みなさん今晩は!えこです。


今日の稽古は、私とあみくん、二人稽古でした。初の組合わせ!

いつも稽古メニューは、みくかさんちょが考えているので、まずそこから、なんとなく困るふたり。

しかしアップが始まると、息ピッタリ、笑いも絶えず。

私とあみくんは、たまに思考回路がぴったり重なるときがあって、お互いに『今の通じると思わなかった!』みたいな瞬間がよくあります。

インプロしてたらしばしば起こる現象ではあるのですが、そのポイントがすごくマニアックというか、謎のシンパシー…

二人で稽古しててあんなに笑ったの初かもしれません(笑)


しかしシーンが始まると、なんとなくぼんやり、停滞する二人なのでした…
おいおい


稽古後はみくも合流、打ち合わせをして帰ってきました

いろいろ企画もしてますよ!
今後にご期待ください!


駅のホームで立ち寝するあみくん





Android携帯からの投稿