だれかとつくる(えこ)
みなさんこんばんはー。
えこです。
今日はプラットフォーム稽古日でした。
なんだかんだ、ショーの振り返りだとか、ショーに向けての稽古だとか、会議だとかが重なっていて、普通の稽古は久しぶりだったような気がしています。
プラットフォームでは、最近ストーリーづくりに特化した稽古をやっています。
そんな中で、共有しながら物語をつくっていくのですが。
誰かのアイディアって、やっぱり刺激的だなと今日実感しまして。
出た瞬間に『それすごくいい!』というのもあれば、『えっ、そこでそうしちゃうの?』というようなのもあります。
でも『そこでそうしちゃうの?』に乗っかっていくと、自分ひとりでは絶対に紡げなかったエンディングが待っている。
そんな時、誰かとつくるって楽しいなと改めて思います。
私たちは稽古で、作り終えた話に対して
『もし、あそこで違う展開になっていたら?』
という話を結構沢山します。
それは、取り返しのつかないことに対して『ああだったらよかったのに』ということではないです。
『もしこうだったら?』→『そっちのほうがイイ!』
その共有を繰り返すことで、次はもっと面白いものが作れると考えているからです。
前回公演よりもよいもの、昨日のステージよりよいもの、今つくった話より次はもっと面白く。
そういまくはいかない現実もあるんですけども!
そうなっていきたいですねー。
おまけ
プリケツハイウエストじゅんちゃん

えこです。
今日はプラットフォーム稽古日でした。
なんだかんだ、ショーの振り返りだとか、ショーに向けての稽古だとか、会議だとかが重なっていて、普通の稽古は久しぶりだったような気がしています。
プラットフォームでは、最近ストーリーづくりに特化した稽古をやっています。
そんな中で、共有しながら物語をつくっていくのですが。
誰かのアイディアって、やっぱり刺激的だなと今日実感しまして。
出た瞬間に『それすごくいい!』というのもあれば、『えっ、そこでそうしちゃうの?』というようなのもあります。
でも『そこでそうしちゃうの?』に乗っかっていくと、自分ひとりでは絶対に紡げなかったエンディングが待っている。
そんな時、誰かとつくるって楽しいなと改めて思います。
私たちは稽古で、作り終えた話に対して
『もし、あそこで違う展開になっていたら?』
という話を結構沢山します。
それは、取り返しのつかないことに対して『ああだったらよかったのに』ということではないです。
『もしこうだったら?』→『そっちのほうがイイ!』
その共有を繰り返すことで、次はもっと面白いものが作れると考えているからです。
前回公演よりもよいもの、昨日のステージよりよいもの、今つくった話より次はもっと面白く。
そういまくはいかない現実もあるんですけども!
そうなっていきたいですねー。
おまけ
プリケツハイウエストじゅんちゃん
