家族になろうよ(えこ)
みなさんこんばんはー。
えこです。
ままごとの次第。
稽古してます!
今日は前半を集中的にやりました。


この稽古が始まってから、子ども時代のことを思い返したり、家族について考えることが多くなりました。
子どもの頃の自分を客観視するのはなかなか難しかったりもしますが、それ以上に自分が誰かと家族を持つということはなかなか想像できないですね。
同級生にはすでにママになってる人も多いし、結婚というキーワードも度々耳にはするのですが、自分には当てはまらない、というのが正直なところで。
この人と付き合って結婚するんだろうか、とかは考えたことあるんですけどね。
この人とは子育てしたくないから別れよう、とか思ったこともあるし。
でもね、なんだかんだ想像でしかなくて。
家庭を持つってどんな感覚なんだろうな、と、自分の家族とかをモデルに考えてみています。
私は3人姉弟で、姉と弟がいるんですが。
弟は、どうしても男の子が欲しかった父が母に土下座して産んでもらったとかいう話もあったりなかったり。
それぞれの思い描く理想の家庭ってきっとあって、それを擦り合わせながら、家族になっていく。
子どもと違って、決意をして結婚する親同士というのは、どんな理想を抱いて、どんな気持ちでやってきたんだろう。
そんなことに思いを馳せてみてます。
Platformがお届けする全力おままごと、是非観にいらしてくださいね!
おすすめは金曜日ですが、まだどの回もお席ご用意できます。
チケットのご予約(劇団扱い)はこちらから↓
ままごとの次第。予約フォーム(劇団扱い)
明日も稽古だどーん!
えこです。
ままごとの次第。
稽古してます!
今日は前半を集中的にやりました。


この稽古が始まってから、子ども時代のことを思い返したり、家族について考えることが多くなりました。
子どもの頃の自分を客観視するのはなかなか難しかったりもしますが、それ以上に自分が誰かと家族を持つということはなかなか想像できないですね。
同級生にはすでにママになってる人も多いし、結婚というキーワードも度々耳にはするのですが、自分には当てはまらない、というのが正直なところで。
この人と付き合って結婚するんだろうか、とかは考えたことあるんですけどね。
この人とは子育てしたくないから別れよう、とか思ったこともあるし。
でもね、なんだかんだ想像でしかなくて。
家庭を持つってどんな感覚なんだろうな、と、自分の家族とかをモデルに考えてみています。
私は3人姉弟で、姉と弟がいるんですが。
弟は、どうしても男の子が欲しかった父が母に土下座して産んでもらったとかいう話もあったりなかったり。
それぞれの思い描く理想の家庭ってきっとあって、それを擦り合わせながら、家族になっていく。
子どもと違って、決意をして結婚する親同士というのは、どんな理想を抱いて、どんな気持ちでやってきたんだろう。
そんなことに思いを馳せてみてます。
Platformがお届けする全力おままごと、是非観にいらしてくださいね!
おすすめは金曜日ですが、まだどの回もお席ご用意できます。
チケットのご予約(劇団扱い)はこちらから↓
ままごとの次第。予約フォーム(劇団扱い)
明日も稽古だどーん!