即興の照明、音響(えこ) | インプロ部 Platform

即興の照明、音響(えこ)

みなさんこんにちは!

えこです。


今日は即興照明ろーらちゃんと、即興音響だしまきを御紹介しますよー!


「即興って、明かりや音も即興なの!?」と、たまに驚かれます。
勿論即興照明、即興音響です、インプロ公演は、プレーヤー同士も、そしてスタッフとも信頼関係が必要なのです!


私はプラフォ以外で「劇団付の照明&音響」なんて状態を知りません。

毎回同じ人に頼んでいる、というわけではなく、一緒にプラフォメンバーとして作品づくりに携わってくれる。なんと幸せなのでしょう、なんとありがたいことなのでしょう。


我々がパートナーとして絶大な信頼を寄せ、プラフォ公演にかかせなくなってきているこの二人は、なんとまだ女子大生!やっと成人!

若い!若いぜ。




照明ろーらちゃん







プラフォ旗揚げから所属してくれてるろーらちゃん、そのときまだ高校生でした。

懐かしい…!


高校生と作品づくりするなんて初めてのことだったのですが、彼女の働きぶりはそんなことを感じさせませんでした。

即興のことをとても熱心に研究してくれました。

彼女の即興照明の持ち味は、なんといってもシーンの切りどころ。特にショートゲームで幕を引くタイミングは鮮やかで、だんだんと照明オファーなども思い切って出してくれるようになってきています。

東京オレンジ主催のインプロフェス「i-FES」でも、他のインプロカンパニーの方にお褒めの言葉をたくさんもらっていたろーらちゃん。

自慢の照明さんです。


前回「愛とか恋とか。」そして今回のIBRⅡではダンスの振り付けも担当しています。多才だなあ。

あみくんのセクハラ発言をうまくいなせるようになってきたことが、いいような悪いような…笑


みんなの妹、ろーらちゃん





音響だしまき





ろーらちゃんの紹介で、今年の一発目公演「Platform事故0運動」と手伝ってくれ、そのまま入部してくれただしまき。

事故0では、本当に即興初めてなのか!?というミラクルプレーを見せただしまき。

今回の稽古場でも、嬉しいオファーをたくさん出してくれます。

だしまきのよいところは、遊び心。

頼んだ仕事だけではなく、この音があったら面白いかもしれない、を、自分で判断し稽古場にもってきてくれます。

照明ろーらちゃんもそうですが、彼女もまた思いきりがよく、欲しいタイミングで遠慮なく音をくれます。遠慮しないで変えてくれるというのは、とてもとても重要なことなのです。
プレーヤー同士ももちろんそうです。

IBRⅡは、効果音が沢山必要な公演で、だしまきが一体何種類の音源を用意しているのか…我々すらもきっとすべては聞けないうちに公演が終わるのでしょう。

みんなのペット(?)、だしまき。


二人とも、即興をとても面白がってくれ、勉強熱心で、本当に頼りになります。

若いけれど、プラットフォームのショーで一番いいオファーをだしてくれる音照は、今のところ間違いなくこの二人です。


…褒めすぎですか?(笑)


頼りにしてます。