IBR 始動!(えこ)
みなさんこんばんは!
えこです。
昨日は稽古でした。
IBR客演予定の、劇団東京オレンジの劇団員小原くん(コパ)と干場さん(あしゅみ)も来てくれて、そしてそして!
初、IBR台本読み合わせ!!
え?
インプロなのに、台本があるのかって?
プラットフォームでは、『コンセプトインプロ』というジャンルを扱っています。
開演から終演までが、ひとつの物語になるようなロングフォーム。
設定やキャラクターを決めた中で、展開を即興に委ねます。
なので、導入部などに決めうち部分を取り入れ、世界観をはっきりさせたりするのです。
最近単発でやっていた「カレイドスコープ」や「プラットフォーム事故0運動」は、企画公演。
本公演と銘打っているのがコンセプトインプロです。
「はじまりの前。」
「愛とか恋とか。」
そして、次回公演「IBR Ⅱ~Give your partner good End ~」
はじまりの前は、じつはそんなにコンセプトインプロ色が強くなくて、愛とか恋とかで、みんなわかってきたかんじです。
わかってきた、つまり、みくの脳内が(笑)
台本と言えど、勿論即興パートは文字にはなってませんから、ボリュームはかなり少ないです。構成台本と言ったほうが的確。
だから読み合わせというよりは、構成説明。
しかし、みんなで声に出し構成を確認し始めると、あれ?矛盾してない?
うまく機能する?
フォーマットを考えるときと同じ現象が起きます。
できると思ったけど、思わぬ落とし穴
穴埋め作業をするあみみく
5月公演だからまだ大丈夫とのんびりしていられません。
今回は、懲り始めたらどこまでもやりたくなる!
魅力的な構成です!
『ちくしょう!みくは天才かよ!』byあみくん
みなさん、ご期待くださいねー!
今回も『リピーター割引』やります!
2回以上ご覧いただくと、プラットフォームのやってることをより深くわかっていただけると思いますので、複数回観劇をおすすめします!
さてさて、忙しくなるぞ!
Android携帯からの投稿
えこです。
昨日は稽古でした。
IBR客演予定の、劇団東京オレンジの劇団員小原くん(コパ)と干場さん(あしゅみ)も来てくれて、そしてそして!
初、IBR台本読み合わせ!!
え?
インプロなのに、台本があるのかって?
プラットフォームでは、『コンセプトインプロ』というジャンルを扱っています。
開演から終演までが、ひとつの物語になるようなロングフォーム。
設定やキャラクターを決めた中で、展開を即興に委ねます。
なので、導入部などに決めうち部分を取り入れ、世界観をはっきりさせたりするのです。
最近単発でやっていた「カレイドスコープ」や「プラットフォーム事故0運動」は、企画公演。
本公演と銘打っているのがコンセプトインプロです。
「はじまりの前。」
「愛とか恋とか。」
そして、次回公演「IBR Ⅱ~Give your partner good End ~」
はじまりの前は、じつはそんなにコンセプトインプロ色が強くなくて、愛とか恋とかで、みんなわかってきたかんじです。
わかってきた、つまり、みくの脳内が(笑)
台本と言えど、勿論即興パートは文字にはなってませんから、ボリュームはかなり少ないです。構成台本と言ったほうが的確。
だから読み合わせというよりは、構成説明。
しかし、みんなで声に出し構成を確認し始めると、あれ?矛盾してない?
うまく機能する?
フォーマットを考えるときと同じ現象が起きます。
できると思ったけど、思わぬ落とし穴
穴埋め作業をするあみみく
5月公演だからまだ大丈夫とのんびりしていられません。
今回は、懲り始めたらどこまでもやりたくなる!
魅力的な構成です!
『ちくしょう!みくは天才かよ!』byあみくん
みなさん、ご期待くださいねー!
今回も『リピーター割引』やります!
2回以上ご覧いただくと、プラットフォームのやってることをより深くわかっていただけると思いますので、複数回観劇をおすすめします!
さてさて、忙しくなるぞ!
Android携帯からの投稿