新メンバー加入&次回公演のお知らせ | インプロ部 Platform

新メンバー加入&次回公演のお知らせ

twitter、fbではお知らせ済みですが

blogでもあらためてご報告します!


Platformに制作として

コジこと小島尚子が加入しました!



インプロ部 Platform


12名となったPlatform。

1月の大幅人事もこれでひと段落です。


今後とも一同がんばって参りますのでよろしくお願いいたします。


そして…


Platform次回公演の詳細が解禁となりました!



インプロ部 Platform


「あの問題作が帰ってきた」

Platform第3回公演は、
2010年夏、
住吉構成の礎を築いた即興塾本公演として
上演された「IBR」シリーズ。

小説「バトルロワイアル」をモチーフとした
残酷な即興生き残りゲームを舞台に
プレイヤーたちが選択するのは
生きるために殺すことか
生かすために死ぬことか、それとも。
この物語の結末を、わたしたちも知らない。


【日時】
2013年5月31日(金)~6月2日(日)

【会場】
SPACE雑遊

【CAST】
安見謙一郎
早さきえこ
五十嵐亮輔
戸草内淳基
住吉美紅
  (以上、Platform)
小原敬生(東京オレンジ)
干場明日美(東京オレンジ)
斉藤慎介*
八田浩禄*(Rungunstyle)
    *=シャッフルキャスト

【musician】
村田貴章

【staff】
照明:佐藤歩
音響:村上美月
広報:畑野芳正
宣伝美術:小岩井花澄
演技指導:嶋拓哉
制作:小島尚子
スチール撮影:御手洗幸
舞台監督:柳瀬翼(劇団宇宙キャンパス)

企画参謀:辻周典
構成演出:住吉美紅
製作:Platform

【story】
株式会社IBRは、本年度の新入社員採用試験より
「仲間力面接」を導入した。
入社を希望する学生は7人一組のグループを結成し
試験に臨むこととなっている。
自己を把握し、補い合える仲間を見つけ、
互いの才能を生かしあう。
これこそが、次代の希望となる若者像。
幾多の試練をともに乗り越えた7人が
迎えた最終試験当日。

最後の課題は
「仲間を殺して生き残ること」だった…

チケット予約開始は5月1日!

【情報は随時更新します!】