みくみん、i-1の巻
Platformリーダーみくみんです。
こんばんは。
GWですね。みなさん楽しく休暇をお過ごしですか。
今日のわたしは、毎年この時期恒例イベント
「i-1ぐらんぷり」のスタッフをしてきました。
i-1はM-1やR-1などがんがん戦って勝ち取るものとはちがって、
ありのままの魅力がもっとも素敵だった人&運の良かった人に与えられる称号です。
はじめてから参加できるインプロのイベントはいまや数多くありますが
このイベントの魅力は、お昼にワークを受けて
そのまま夜にショーに出演できるというところです。
わたしも4年前のi-1で、
当時、ショーは年に1回くらいしか出られなかったので
こんなにお客さんの前でインプロをさせてもらえることや、
初対面のひとたちとシーンが作れることに感動しました。
いまではわたしが、そういう場所をつくるお手伝いをしたいなあと思っています。
今日も、初舞台を踏んだ人たちが2名も!
即響BUNGAでもそうですが
インプロのショーやインプロを初めてやるという人と一緒の時間を過ごすこと
その瞬間に立ち会うことは、インプロヴァイザーとしてとてもドキドキします。
思えば、あみ君とくまにインプロに出会ってもらったときもかなりドキドキしていました。
自分の取り組んでいることが、すきって言ってもらえて、楽しいって言ってもらえて
そして、こちらが教える時期を通り越し、
いっしょになって悩みに取り組んでいける仲間ができることは
心強く、本当にうれしいものです。
自分が成長して、上手になって、がんがん上を目指すことも怠りたくないですが
やっぱり、新しい文化なので
もっと多くの人に知ってもらうことや
そのなかで、これをやって行きたいと一緒に仲間になってくれる人を探すことも
とてもとても大切な活動だと思っています。
【今日のマイベストシーン】
今日は、プラフォからはくまが参加してくれました。
とてもだいすきなみじんこプレイヤーきょうこさんと、くまのこんなひとコマ。
ルール:主人公は「そうですね」しか言ってはいけない
タイトル:泣いた赤鬼
少女に惚れ、青鬼の作戦で、わざと暴れる青鬼を追い払う芝居をしたあとのふたり
青鬼「よかったな」
赤鬼「そうですね」
青鬼「俺は、もうこの村からいなくなったほうがいいな」
赤鬼「そうですね」
青鬼「じゃあな、しあわせにな」
赤鬼「そうですね」
そうですね、のみなのに赤鬼の感情がとても伝わり
ほんとうの絵本以上に泣ける気がしました。
【最近のPlatform】
3つの演出班に分かれて、ショーを作っています。
今後の出演にご期待ください!
本公演を10月に行います。告知は間もなく!
あみくん・・・お引越しも終わり、元気と変態度100%のあみくんが帰ってきました。
デザインフェスタにUDATSU Tシャツを出品します。是非お買い求めください!
さんちょ・・・プラットフォームが全員お世話になっている先輩の結婚披露パーティーのスタッフを任され
なんだか素敵なお仕事でうらやましいです。
えびの・・・即興カニクラブのシアタースポーツTMに出演するそうです。
カニ育ちのえび、ホームでのびのびインプロをご期待ください。
5月14日(土)17時~@新宿シアターFU
くま・・・5月からPlatformの会計を本格的に担当することになりました。
帳簿やファイルを準備して、お金の管理はしっかりきっちり。意外な特技を発見です。
みくみん・・・両親が北海道から上京し、現在参観日状態です。
約1年半ぶりの再会なのでしっかり親孝行します。
つじさん・・・司法試験がついに半月後に迫りました。
がんばれー