7/14-16の九州旅行の予約変更
去年福岡・大分・佐賀・長崎(の一部)・熊本(の一部)の
地域スタンプは取ってしまったので今回は熊本南部と鹿児島狙い(*^ー^)ノ
キャッテリー訪問を優先させたのでレンタカーを1泊2日から日帰りに変更
どこまでスタンプ取れるかな?
7/14
新幹線で博多
時間まで博多祇園山笠の飾り山笠巡り
ZeppFUKUOKAでライブ
ホテルに戻る
7/15
4:59 櫛田神社にて追い山笠スタート
6:00 櫛田神社にて奉納お能
↑
起きれたら見に行こうと思います…起きれたら
8:00 新幹線さくら乗車
9:30 鹿児島中央着
10:00 レンタカー
鹿児島うろうろ
20:00 レンタカー返却
ホテルチェックイン
7/16
10:00 新幹線さくら乗車
11:30 博多着
12:00 新幹線のぞみ乗車
14:30 新大阪着
15:00 西宮
ブリーダーさん宅訪問
帰りの新幹線が変な取り方ですが…それはエクスプレスの
グリーンポイントのせいです
新大阪→東京で90ポイントしか貯まらないのに
新大阪→博多だと110ポイント貯まる
貯まる区間乗るのに貯めないともったいないから…
7/21からはみずほ・さくらもエクスプレスで予約できるけど
7/14・16は対象外(ノω・、)めんどくせ…
自由席なら乗れるけどね…3連休中にそれはヤダ
なのでグリーンポイントの為に乗り換えしました
5時間も連続で乗ってたら腰痛くなりそうだから丁度いいや(^▽^;)
一応乗車券は新大阪⇔鹿児島中央の往復割引で買って
途中下車して、特急券はそれぞれ別口で買った
どうせたいした割引ないし…
(一応J-WESTカードでちょっと割引の特急券にはなります)
正規料金(J-WEST料金)
新大阪→博多 14890円(12880円)
博多→鹿児島中央 10170円( 9660円)
鹿児島中央→新大阪 21600円(18180円)
合計 46660円(40720円)
今回の交通費
往復乗車券 21180円
新大阪⇔博多(特) 7060円
博多⇔鹿児島(特) 8600円
合計 36840円
正規料金からは1万円弱、カード優待からは4千円弱お得になりました
博多祇園山笠と被って14日のホテルが高かったのでよかった(*^o^*)
去年は17日だったから安かったけどね…