美味しいだけじゃないです

北海道土産の定番、

「マルセイバターサンド」で

知られる六花亭をご存知の方は

多いことでしょう。


1933年創業の六花亭は

北海道に66店舗あり、

道外に店舗を持ちません。

こだわりの材料、

限りある製造体制と物流を考え

無理して店を増やしたり

商品を売ることは望んでいない。


そんな六花亭が今年10月

道外に初めての店舗を出すそう。

東京?横浜?名古屋?

大阪?、それとも福岡?

下矢印 いえいえ、 それは


カリフォルニア州

なんとアメリカです!びっくり


ロサンゼルスから東に約60km

ランチョクカモンガ市にある

商業施設、ビクトリアガーデンズ

に出店するそうです。


道外への初出店が

なんでアメリカ〜?

って思いませんか⁈ 口笛


記事を見つけた新聞を読むと

『社員研修を主眼とする店舗に

するため』とあります。


海外構想は10年前からあったが

近年、外国人客だけでなく

外国籍の入社希望者も

増えてきたところ、

社員の語学力などが必要だが

道内店舗では教育に限りがある。


それなら

「海外で、異文化の人たちと

ふれあう中で、社員を研鑽

していけないか」とのお考え。


米国には3人の社員を派遣、

売り上げ目標も設けず、

他の海外出店も考えていない。


「社員が海外で様々な経験を

積むことは、六花亭のさらなる

発展に貢献してくれると確信

している」と小田文英 社長。


とはいえ、

アメリカで全商品を売るのではなく

13商品のみ販売するという。

アメリカ人の好みを考え、

あんこを使う商品は外す。

また、冷凍すると味が変わる

ナッツ類が入った商品も外す。


色々リサーチ済みですね ひらめき電球


2024年5月14日朝日新聞の記事

ここから六花亭さんの

大変柔軟な考え、

また会社の余力もうかがえます。


『六花亭、初の道外店舗は

なんと米国』のニュースでした 照れ


Practie makes perfect!

『習うより慣れろ』とは

よく言ったものです。


3名の社員さん、

現地でフレンドリーな接客をしながら
英会話力を伸ばすとともに

文化、風習などを学び 大きく成長して

帰国されることでしょう。

I cross my fingers!

成功をお祈りします 音譜

サムネイル

黄色い花  クローバー  黄色い花   黄色い花   黄色い花   クローバー  黄色い花   黄色い花   黄色い花  クローバー  黄色い花


​​​​​あなたのペースで英語・英会話


個人で展開してる
1対1のオンライン
レッスン 虹
1レッスン45分間 ¥3,500
それ以外の入会金、年会費などはかかりません

ウェブサイト (HP) はこちらをクリック
 音譜

 英会話・英語のインプレッション


米国州立大学卒
英検1級 TOEIC980点
講師歴25年以上
ひとりひとりのニーズに合わせた
オーダーメイドのオンラインレッスン
あなたの目標達成を全力でサポート星OK


英会話・英語講師 

磯部 以奈子

 黄色い花  クローバー  黄色い花  黄色い花  黄色い花  クローバー  黄色い花  黄色い花  黄色い花  クローバー  黄色い花