気持ちを表す英語表現



みなさん ニコニコ




I feel sorry for 

の表現を聞いたことはありますか?

〜にはが入ります。



『〜がかわいそう』

という意味です。




たとえば

あなたが同僚と話をしている際、

別の同僚のBさんがクビになったと聞き

I feel sorry for him. 

と言えば

「(彼)、かわいそうに。」

です。




さて、今回の

I feel sorry for .

ですが、

1つ注意しましょう ひらめき電球

下矢印

それは

その場にいる話し相手には使わない

です。

(電話やオンラインの相手にも使わないでね。)




会話をしている相手に面と向かって

I feel sorry for you.

とは言わないほうがいいと思います。

ちょっと上から目線?

えらそうに聞こえるかもしれないの ガーン




その場にいる人に対して

「かわいそう。」「大変ね。」と

声をかけるなら

I'm sorry to hear that.

をお勧めします ウインク

どんな立場の人にも

使えると思います。




また、

相手の話していることに対して

様々なシーンで使える表現もあります。

紹介しましょう おねがい




「それは大変ですね。」

という意味で

That's too bad.

または

That's terrible.




「ガッカリだよね。」

の気持ちを表すのに

You must be so upset.

(※ upset 形容詞 

意味は『 動揺して、腹を立てて、うろたえて』)




「それは不公平だね。」

「それはずるいね。」

という気持ちを表すなら

That's not fair.




④ 親しい相手に

「まぁ、かわいそうに。」

と表現するには

Oh, you poor thing

(※ poor 形容詞 意味は 『かわいそうな』


などがあります。





さて クイズです!

久々に会った友人が

I've been suffering from hay fever.

と言い、

花粉症の症状で大変みたいですえーん



さあ、

みなさんは何て言いますか?


下矢印


正解!   I'm sorry to hear that.

バツブルー I feel sorry for you.



2つの表現はちょっと似てますね。

気をつけましょう ビックリマーク




I'm sorry to hear that.

ほかにも

That's too bad. 

That's terrible.

You poor thing.

などもいいですね。




伝え方はいろいろ

使ってみてください 照れ


大切な方をなくした人には
I'm so sorry for your loss.
『お悔やみ申し上げます』
または、先に紹介した
I'm sorry to hear that.
『それを伺い大変残念に思います』
と表します。

ご参考まで 
ひらめき電球

サムネイル

黄色い花  クローバー  黄色い花   黄色い花   黄色い花   クローバー  黄色い花   黄色い花   黄色い花  クローバー  黄色い花


​​​​​あなたのペースで英語・英会話


個人で展開してるオンラインレッスン

あなたのペースで虹
レッスン詳細
お問合せ・お申込み
生徒さんの感想など

ウェブサイト (HP) はこちらをクリック 音譜
下矢印

英会話・英語のインプレッション


米国州立大学卒
英検1級 TOEIC980点
講師歴25年以上
ひとりひとりのニーズに合わせた
オーダーメイドのオンラインレッスン
あなたの目標達成を全力でサポート星OK


英会話・英語講師 

磯部 以奈子

 黄色い花  クローバー  黄色い花  黄色い花  黄色い花  クローバー  黄色い花  黄色い花  黄色い花  クローバー  黄色い花

サムネイル
 次回は金曜日を予定しています。
 ではまた 
音譜