人や動物と話す時や
コミュニケーションをはかろうと
する時に
大切にしていることが
あります。
先日、Facebookで
呟いたコチラ

***********
セッション前に必ずやる
波動調整タイムが好き。
リアルを生きているから、
色んな波動に影響されることは
誰だってある。
それを、
セッションには
絶対に持ち込まないように
するための時間。
だから、
セッションの時は
私であり私ではない時間になる。
言語化が難しいけれど。
すべてがあるけど
何もない世界へ行くと、
とんでもなく広い範囲の、
それこそ常識外の世界を
知ることができる。
今日も、
自分にはない生き方に
大いに触れて
豊かな世界を感じてこよう。
**********
私自身
動物との暮らしや
人との関わりの中で
色んな学びや
気づきに繋がる機会が
あった時
しかも、自分に
自信がなかった時
コミュニケーションの中で
自分の中の何が正しいのかを
見つけようとする癖が
あったんですね。
そして、その正しさを
誰かに「不正解」と言われるかもしれない
恐怖と共に抱えていて
とても狭く
窮屈な世界に
身を置いていたんです。
ですが、心のことを学びながら
自分以外の人の
価値観に触れて
その違いをシンプルに知ったら
この世は、愛であふれているのでは!?
と感じるようになり
それを機に
私が今までしたかったことが
明確に分かるようになって
アニマルコミュニケーションという
そのツールを使う際に
とっても大切な
中庸や中立という意識を
本当の意味で
しっかりと持てるようになりました。
その意識が持てなかったら
もしかしたら私は
今こうして
飼い主心理と動物心理を
伝えていないかもしれない。
私たちは
一人では生きておらず
日々の暮らしの中で
色んな経験をし
沢山の人と会い
自分以外のエネルギーに
触れる機会が多く
心に様々な動きが
生まれます。
それは、良し悪し含め。
そんな「影響」からの
ジャッジしたがる私を
もしセッションに持ち込んだとしたら
動物も飼い主さんも
本当のことなんて
言えないだろうなぁと
思うのです。
そればかりか
本当に言いたいこと
伝え合いたいことの中には
それぞれが大切にしている
価値観が存在することにすら
気づけないかもしれません。
自分以外の人や動物の
価値観に触れた時、
私は心が大きく動くのです。
そう。
「感動」するのです。
どんな生き方も
生き様も
あっていい。
その生き様から
「本質」に触れた時
自分にはないものを体験し
豊かさを感じることができるのです。
だから
私は誰とでもコミュニケーションを
取ろうとする時には
基本、中庸や中立という意識を
しっかり持つようにしています。
これがまた
自分の可能性を
信じていいんだ!
という私自身への許可になり
とても心地がいいのです。
さぁ。
今日は少しばかり
特別な日。
愛犬Marcと
豊かさを大いに
感じてこようと思います♪
夜はお楽しみが待ってるよ♡
*お申し込みいただいてます♪ありがとう!
Hiloこと川上博之さんとのコラボスクール♪
ご参加者様、大募集中!
大自然の中で、愛犬と一緒に遊んで学ぼう!
https://resast.jp/events/392274