さっきまで
一緒にいたじゃん。。。
またね。って言ったって
次はいつなんだよ。。。
はい。うちの息子。
バイバイが嫌いです。
今日と明日は
アニマル&ヒューマンコミュニケーターの
養成スクール♪
いつも、先に会場に入って
受講されるみなさんを
お出迎えするのですが、
その時のMarcは
次々に現れる仲間たちを
見つけては
尻尾ぐるんぐるん♪のブンブン♪
お一人お一人に
「やっほ♪おっはよ♪」
と、ご機嫌さんに挨拶を
するのですが・・・
スクールだとか
仲間内の犬連れの遊びなどで
そろそろ
みんな解散っぽいなぁ。。。
って空気になってくると
尻尾だだ下がり。(笑)
Marc♪またね♪
って
明るく声をかけられても
目も合わせない。
聞こえない。(フリ)
なんの事か分かりません。
状態。(笑)
そんな姿を見て
みんな
「かわいいーーーっ!!」
って言ってくれるのですが
ご機嫌は、しゅーん。。。としたまま
回復いたしません。
バイバイってゆーなよ。。。
(また明日ね!も苦手。(笑))
ってなります。
そのほかにも
お散歩時に
同じことが起きます。
「さーて。そろそろ家に向かうよー!」
なんて言おうものなら
そこから写真を撮ろう!
ってなっても
「えーーーーーーーーーーー」
ってなる。(笑)
こんな感じに。
わかりやすっっっっ。(笑)
Marcは、何をするとかじゃなくても
その場にいる人や動物たちと
エネルギーを交わすことが
とっても好きなのです。
その時間、自分の出番が
あるないにかかわらず
基本、心地よく過ごしています。
もし、仲間の誰かに
悲しみが襲ってきて
涙する場面があったとしたら
すぐに急に起き上がって
少し離れたところから
その人のことを
じっと見つめて
一生懸命にその気持ちを
感じようとします。
役に立てたら嬉しいな。
俺にできることがあるかな。
そんな気持ちも見え隠れしつつ
仲間を大切に想う気持ちが
見て取れるその行動には
いつも優しい気持ちをもらいます。
今日は、久しぶりに会う仲間もいるので
また最初はウキウキになることでしょう。
そして、安定の
バイバイ嫌いタイムがやってくる。(笑)
Marcにとっては
少々つまらん時間ですけども
いつも
ほっこりする瞬間を
ありがとう。
あなたが共に暮らす動物たちの
明らかにこれは嫌なんだな。(笑)
と、思わずちょっと吹き出すような
ユーモラス。
どんなことがありますか?
*お申し込みいただいてます♪ありがとう!
Hiloこと川上博之さんとのコラボスクール♪
ご参加者様、大募集中!
大自然の中で、愛犬と一緒に遊んで学ぼう!
https://resast.jp/events/392274
ブログよりディープな話や各種先行情報をゲットしたい方へ
* オンラインサロン「Enjoy! AHC World」
宮坂恵子にあれこれ質問したい、AHCの世界観をもっと知りたい方へ
* ソウルセッション
大切なペットを失った悲しみを癒したい方へ
* 臼井式レイキ(ヒーリング・伝授)
宇宙エネルギーでご自分やペットの心身を癒したい方へ