「犬を、こんな表情にさせる人に会いたい」
私は、猫です。
自分が大切にしていることって
誰でもありますよね。
それを、意識も何もしていない
何気ない時に
褒めてもらえたり
喜んでもらえたりすると
なんか
小躍りしたくなりませんか?
もう何年も前になるのですが
私がブログなどSNSに使用している
犬たちの写真を見て
会いにきてくださった方が
いたのです。
そのお話を聞いた時
いやーーーー
驚きですよ!
だって
カメラのことなんて
ぜんっぜん分からないし
当たり前ですけど
写真を撮るなんて
ど素人にもほどがあるレベルですし
しかも
愛犬を撮ることって
完全に自己満足の領域なんですよね。
って謎の謙遜をしたところで
判明したんですよ。
懐かしの写真♡
講師デビューのために撮ってもらった写真たち
私が撮った写真じゃないじゃん!!!!!!!!!
心優しい方
どうか
穴を掘ってください
埋まりたい。。。
今すぐ埋まりたい。。。。。
今すぐ消えることができるなら
何事もなかったように
消えてなくなりたい。。。
とまでは思わなかったですが
やっぱりちょっと
恥ずかしかったわけです。(笑)
ですが、その方はすぐに
教えてくださいました。
「犬を、こんな表情にさせる人」って
言いましたよ。
と。
ほんっっっっと
たびたびスミマセンっっっ!!!!!
照れたり謙遜したり穴に入りたがったり
一人で勝手に多忙かっ!!!!!
・・・・・・。(冷静
ってことを
新しいスマホにする準備のため
画像整理していて
思い出したんですけどね。
思い返して
嬉しいなぁと思ったのは
人と犬が暮らしていく中で
それぞれに
色んな想いって生まれるじゃないですか。
私、その瞬間を
お互い感じ合うことが
何より楽しくて嬉しくて
幸せなのです。
楽しい時間ばかりじゃーない。
生きてれば
嫌なことだってあるわけです。
それは、共に暮らす動物たちも
同じだということ。
だけど
心で想うことは自由。
感じることも自由。
そんな「自由」を
あるがまま出せるように
日常を丁寧に生きたいなと
思っているのです。
とは言っても
悟った人生を送っているわけもなく
思った通りになんて
進まないことも山ほどあるけど。(笑)
何かを見て
聞いて
嗅いで
味わって
動いて
触れて
感じて
って、この世の中は
その人だけが体感できる
とても大切なもので溢れている。
確かに体感したものを
誰も否定などできるわけも
ないのです。
だから
写真を撮ってもらう時も
自分が撮る時も
「いつもの私」
「いつもの彼ら」
が、自由に出せるように
丁寧に生きようって
大切にしようって
決めたことを
褒めてもらえたようで
とても嬉しかったんですよね。
大切にしていることは
どんどん出していこう。
そして今日も明日も明後日も
どんな自分も素晴らしい!と
受け取ろう♪
さて。
明日はスクールだ♪
仲間たちに会えるのが
楽しみだーーー♪♪
ブログよりディープな話や各種先行情報をゲットしたい方へ
* オンラインサロン「Enjoy! AHC World」
宮坂恵子にあれこれ質問したい、AHCの世界観をもっと知りたい方へ
* ソウルセッション
大切なペットを失った悲しみを癒したい方へ
* 臼井式レイキ(ヒーリング・伝授)
宇宙エネルギーでご自分やペットの心身を癒したい方へ