よく言われたり
聞かれたりするのは
「動物と話ができると便利ですよね?」
「普段から、人と人が話すように
会話できたら楽しですよね!」
ふむふむ。
確かに。
だけど
そもそも
動物たちは
常に
「エネルギー」で
やり取りをしていて
私たち人間が
認識できないだけで
「会話」は
成立していることも
多々あるのですが
その実感は
なかなか得られないと思うので
我が家のMarc氏に
お付き合いいただきまして
その辺りのことを
聞きたいと思います。
ケイコ(以下:ケ)
「ねーねー、まーさん。
こうやって「人と犬が話す」ってことって
特別なことなの?」
マルク(以下:マ)
「んーーー?特別じゃないよ。」
ケ:
「でも、動物と話すことって、
特別な能力がないと出来ないことって
思っている人が多いみたいなの。」
マ:
「うん。それは感じる。」
ケ:
「でね、会話ができないって
信じている人と、マルクはどんな風に
会話してるの?」
マ:
「その人のエネルギー(感情)は
伝わってくるから
それに合わせて行動するー」
ケ:
「例えば?」
マ:
「楽しそうにしている人がいたら、
近くに行って尻尾をブンブン振って、
楽しそうだね♪なんかいいな♪
って言う。」
ケ:
「あぁ!やってるね!
でも、それは相手には会話をしている
という風には思えないわけじゃん?
その時は、どんな気持ちなの?」
マ:
「 なんとも思わないよ。」
ケ:
「そうなんだ!
でも、人は関わりの中で
どんな気持ちでいるのかを
感じ取れるようになりたいんだよー」
マ:
「・・・・・・。
感じればいいじゃん。」
ケ:
「どうやって?」
マ:
「見ればいいじゃん。」
ケ:
「見る?どんな風に?」
マ:
「思ったままに行動してるんだから
それを見ればいいじゃん。」
ケ:
「!!!!!!!!
そうか!わかった!
もしかしたら、こんな行動をしていても
本当はその奥にホントの気持ちがある
はず!!とか思ってるから、分からない
ままなのか!!!」
マ:
「母ちゃんがいつも言うことじゃん。」
ケ:
「目の前の事実だけ!の話し?」
マ:
「うん。」
ケ:
「確かに。ありがとう!」
という事でした。( ´͈ ᗨ `͈ )◞
目の前の事実が
本当にそうなのかどうか
そんな事でさえ
私たちは迷ってしまう。
それは
自分の気持ちを
誤魔化したり
抑えたり
隠したりする癖が
あるから。
今、確かに感じた
その気持ちを
無かったことにしないで
行動してみよう。
とってもシンプルに。
その先に
本音で話すもの同士
"通じ合えるもの"が
あるのだと思う。
これ、シリーズ化しようかな!
面白い!(≧∇≦)
うちの子のもやってー!
って方がいたら
こちらで募集をかけるので
ぜひ登録を済ませて
おいてくださいね♪
動物たちとの暮らしをよりよくするために、
飼い主である私たちも自分らしく生きることが何より大切です。
動物を愛するすべての方へ
アニマル & ヒューマンコミュニケーター
養成スクール 13期(土日)&14期(水木) のご案内です
⬛︎ 13期(土日開催の日程)
7月13日(土)・14日(日)
9月 7日(土)・ 8日(日)
9月28日(土)・29日(日)
10月26日(土)・27日(日)
11月23日(土)・24日(日)
12月21日(土)・22日(日)
※いずれも、時間は12:00〜17:00です。
□場所 神奈川県
(詳細はお申し込み後ご案内いたします)
(詳細はお申し込み後ご案内いたします)
□お申し込み
13期<土日>↓詳細とお申込みはこちらから
日常に役立つ具体的な情報は、
AHCのオンラインサロンで!
画像をポチっと!