「この約束は守る。」



共に暮らす動物たちが

大切にしていることを



飼い主である私が

守りたい。


思う時は

それを

守ると決めています。


不思議なもので

その約束を

果たそうと決めると



私が今まで

見て見ぬ振りをしてきた

表に出したくなかった

感情なんかも

面白いくらいに

出てくるのです。



例えば

我が家の場合



Marcとの間に

交わした約束の

一つの中に



私が

セミナーや

スクールなどで

何度も何度も

繰り返し伝えている

ことでもある



「自分の中に生まれた感情を
なかったことない」


が、あります。
決めたまでは良いのですが



今まで

経験してこなかった領域に

そろそろ入るか?

という瞬間に



怖さが出てきます。

だって、

知りもしなければ

見たこともない世界な

わけですから。

怖さを感じることもある。




そうなると

私の場合は

無意識に



手っ取り早いところで

社会に適合しながら

生きようと


私基準から

他人基準になることが

あります。


まじで一瞬でここに飛ぶことあるw
統計なんてとりようもないし
想像や妄想でしかないのに。(笑)




すると

「こんな事を思ったらいけない」

から始まって

「迷惑をかけたらいけない」

「人を不快にさせてはいけない」

「我慢せねばならない。」



となっていき

Marcとの間に

交わした約束でさえも

「約束を果たさねばいけない。」


という

ならない。

いけない。

という縛りのループに

招き入れてしまい



知らず識らずのうちに

自分の中に生まれた感情を

ジャッジして



「そんな事を思ってはいけません。」

と、見えそうもないところへ

押し込んでゆく。。。

はいっ!

えびばで  せいっ!!!

本末転倒でーーーすっ!!!
(꒪⌓︎꒪)





その約束を

果たしていく中で


見えてくるピンチって

結局のところ

近い未来に

自分やMarcへの

ギフトとなるような

ものばかり。




だから

試行錯誤しながら

失敗を笑いながら



その反対に

ダメな自分を

受け入れながら



しなやかに

進めていく方が

断然いい!と

分かっていても

陥るループの

一つです。



そこから抜ける

スピードは

格段に上がりましたが、

今でもゼロには

なってません。(*´-`)



で、

そのループに入った!

と気づくのは



怖さの奥に隠した

自分の弱さを見ずに



時間が......

状況が.......

お金が.......

批判が.......



外側に

意識が向いている

ワードが

口から出たり

する時。



それに気づいた時には

もう

とにかく

「Marcにも、私がやりたい事にも関係のない話でしたーーっ!!!!」

と、

声に出して

終わりにします。(*´-`)



そして

「あなたとの約束を守ると決めたおかげで、私はまた鎧を一つ脱げました」

って報告をする。


そうそう。

私は知っていたんだった。

共に暮らす動物からは

お互いが

楽に

自分らしく生きていくために

必要なことしか

起きないことを。



だから

こうせねばならない。

こうでなくてはいけない。

に、縛られず


私はまた

「守ると決めた約束」の

道を歩む。(*´꒳`*)



ブログ内容に

加筆してお送りしているのは

こちらです!手紙

無料ですのでぜひ!

https://00m.in/Kei6M

 

 

日常に役立つ具体的な情報は、

ベルAHCのオンラインサロンで!

画像をポチっと!

image

 

無料相談はじめました!

メルマガにご登録された方に

相談窓口をお知らせします。(^^)

ご登録はコチラ