「優しいね。ありがとう。」


私の身に

何かツラいことが起きた時

悲しいことが起きた時


犬や猫たちが

側に来ることがある。

過去にもあった。

膝の上に乗る子


前脚で

ちょいちょぃと

タッチする子。




身体の一部を

そっと、くっ付けてる子



手や顔を舐める子



少し距離を置いて

静かに座ってる子



喉を鳴らして

スリスリする子




そんな時は

決まって

「優しいね。ありがとう。」

って声をかけていた。



何故なら

動物たちの

この行動が

全部

私を慰めるために

やってくれていたと

思っていたからです。
そんな時代があったのね。。。




って書くと


えっ!?

違うんかいっ!!!(꒪⌓︎꒪)


って

思わず声がでるかも

しれませんし




思わず

近くにいる

我が子を

見てしまう方も

いらっしゃるでしょう。(笑)





でも

それが

合っているとか

違うとかっていう

ザックリとした話ではなく。




その子

その子によって

接する時の

エネルギーは

それぞれだよ

って事です。





動物たちは

とても繊細に

エネルギーを感じることが

できますから



飼い主である私のことも

今、どんなエネルギーで

在るのかは

すぐに分かります。



それを感じた彼らは

すぐさま

自分の"役割"を

果たす行動に出るのです。

これは

飼い主との関係性が

見えることも多い。

犬の場合は特に。




それぞれの行動に

どんな具体的な「気持ち」

があったのかは


メルマガやオンラインサロンで

シェアしているので

そちらでご覧いただくとして





慰めてくれてるんだー!

ありがとうー!

って



例えば

抱きついたり

撫でたり

抱き上げたりして


すぐに

ぴょいっ!と

離れてしまうことって

無いですか?(笑)



もしくは

あまりの嬉しさや

愛しさゆえ

ぎゅぅっと抱きしめたら

まさかの


小声で唸られた


とか。
(古傷が痛みますwwww)



なんか

顔を舐める速度が

速くなって


なんなら

顔中舐めくりまわされて


わかった!わかった!
もういいよ!
大丈夫だから!!
ありがとねっ!!
わーーかったってーーーー!!



ってなるパターンとか。(笑)



そんな時は

もしかしたら

もしかしたらですよ?



慰めてくれたり

気持ちを前向きにしようと

明るく振舞ってくれたり

勇気付けてくれてた..

のではないかもしれません。




でも

想像と違ったとしても

落ち込むことはないです。



そもそも

動物たちのその行動は



隠しきれない

心の中の中の想いを

まるっと

感じてくれた結果ですし




それを見て見ぬふりしてて

甘えてんじゃねぇよ♡

って

激しめのエールかも

しれませんから。(*´艸`*)



そんなのも

本来ならば

飼い主にちゃんと

伝わってると

信じている動物たち。


いろんな経験を

させてくれて

ありがとう♡

ブログ内容に

加筆してお送りしているのは

こちらです!手紙

無料ですのでぜひ!

https://00m.in/Kei6M

 

 

日常に役立つ具体的な情報は、

ベルAHCのオンラインサロンで!

画像をポチっと!

image

 

無料相談はじめました!

メルマガにご登録された方に

相談窓口をお知らせします。(^^)

ご登録はコチラ