「もう、あなたとは暮らせないの。」



かれこれ

1ヶ月以上前の

出来事なのですが




同棲していた

アイツが現れたのです。

アイツとは

アシダカ軍曹こと

アシダカグモ様の事なのですが



もちろん

写真は自粛しますよ。

ご安心ください。



でも

この怖さを

分かって欲しくて

主人が撮った写真を

貼り付けたい気分であります。
(撮ったんかい



実は、先日の朝

雨戸を開けた時に

戸のレール?に

害虫Gの

ちっこいのが居たんですよ。


で、もちろん

Gにはお亡くなりになって

いただいたのですが



その時に

アシダカ軍曹と

そろそろまた

同棲してもいいなぁ

なんて

うっかり思ってしまって




でも

そんなのもすぐ忘れて出かけ



出先から帰宅したら

玄関の脇の壁に

そこそこの大きさの

アシダカ軍曹が

バーーーーーンと

脚を広げて

張り付いていらしてですね



話がはえーよ!!

ソッコーかよ!!!

と言いながら

動く前に

家の中に

マッハで入ったんですよね。



頼むから

家の中に入っても

私が起きてる時間帯は

姿を見せないでおくれ。


完全なる

家庭内別居な

同棲が好みです。(切実


そんな要望を伝えておき




数日経って

車で出かけるため

走り出したら

助手席の窓(外側)に

アシダカ軍曹の

幼体が

ペトッと

張り付いていて


「こんな所じゃなくて

家にどうぞ」的な

発言をしちゃった訳です。

そして

帰宅してから

イベントの案内とか

スタッフとやり取りをしたり

お仕事していて



気づいたら

日付も変わって


さぁて

明日も早いし

寝ようか!的な

雰囲気で

身体を伸ばした



その瞬間



私の視線の先には


手のひらサイズの

アシダカ軍曹が

バーーーーーン!!!!と!!!!!

壁にいらっしゃいまして。

(;´༎ຶٹ༎ຶ`)



震えながら

固まりましたよね。。



ヤバすぎた。

大きすぎた。


初めて見たわ。

あんな大きさの軍曹。



でも

ここ2年ほど

家の中で

Gは見かけていない。。。



やはり

あれだけ育ったということは

お食事が

豊富な訳で。


彼らのおかげで

G被害に悩まずに済んでいる

この現実。



でもでもでも!!!!!!

無理じゃないですか。


益虫と分かってても

限度がありますよね。(涙




主人にお願いして

そっとビニール袋に捕獲してもらい

外へ逃がし

同棲解消と

なりました。



同棲できるレベルの

大きさなど


細かく

オーダーしようと思います。(笑)



ブログ内容に

加筆してより具体的に

お送りしているのは

こちらです!手紙

無料ですのでぜひ!

https://00m.in/Kei6M

 

 

日常に役立つ具体的な情報は、

ベルAHCのオンラインサロンで!

画像をポチっと!

image

 

無料相談はじめました!

メルマガにご登録された方に

相談窓口をお知らせします。(^^)

ご登録はコチラ