中学の卒業が
 
昭和63年度(昭和64年)
 
高校の入学が
 
平成元年
 
 
 
平成を
 
思い出そうとしても
 
なんかこう
 
漠然としか思い出せず
 
 
 
やっぱり
 
 
犬たちや
 
猫たちとの暮らし
そして
 
二度の離婚とか
 
 
ちゃっかり
 
3回目の結婚を
 
しちゃったなぁとか。(笑)
 
 
母の旅立ちのこととか。
 
 
今のお仕事のこととか。
 
 
 
もう
 
平成も
 
後半に入ってからの方が
 
印象に強く
 
 
 
妙なほどに
 
感慨深さもなく
 
 
 
でも
 
今日と明日の違いを
 
明らかに感じられることは
 
凄いことだなぁと
 
思っています。
 
 
 
 
明日から始まる
 
令和という時代もきっと
 
未来は
 
今この瞬間の
 
積み重ねでしかなく
 
 
 
その
 
積み重ねていくことも
 
きっと
 
なるようになっていくのだろうし
 
 
 
結局のところ
 
 
大丈夫で
 
幸せな1分、1秒が
 
あるだけなのだろうと
 
思います。
 
 
 
そして
 
その瞬間、瞬間を
 
思いっきり
 
生きたいなと
 
思うだけだなぁと。
 
 
 
そうそう!
 
「平成最後の○○」的なやつ
 
少しばかり
 
やってみようかと思ったけど
 
結局ね
 
いつもと変わらぬ
 
平穏な一日でした。
image
image
令和も共に生きよう。
 
 
「平成」ありがとう。