ペットの
急な病気や怪我に対して
人には
大丈夫だよー♪(*^^*)
なんて
言えちゃったりするのに
自分の事になると
途端に
怖気づいて
友人に泣きつく
習性があります。
こんにちは。(*^^*)
愛犬の事になると
チキン丸出しの
ケイコです。(つД`)ノ
一昨日
うちのこの子が
10歳という
高齢なため
麻酔が心配で.....(つД`)ノ
アニマルコミュニケーターという
お仕事を
しておりますが
その
アニマルコミュニケーター視点
からの気持ちと
一飼い主という視点
からの気持ちが
もう
行ったり来たり。
(-.-;)y-~~~
結局
無事に終わって
麻酔から
覚めた愛犬を見て
胸をなでおろしました。
とーっても
頑張ったので
昨日は
彼女が
ずっと行きたがっていた
海散歩へ
行って
してきました♪♪( ´▽`)
術後だから
とか
まだ痛いだろうから
とか
安静にしていなきゃ
とか
色んな思いは
「心配」という
気持ちの元に
生まれがちだけど。
その想いが
必ずしも
動物にとって
有難いものだったり
彼らの想いと
一致するとは
限りません。
なので
我が家は
その子にとって
必要なケアを
必要なだけ
やるように
心掛けています。
自然の中に身を置く事で
ちゃんと
自分を
調律できる動物達。
その
動物としての
素晴らしい力を
ただ
信じるだけで
飼い主として
してあげられる事は
自然と
見えてきたりします。
昼間は
姉妹の所へ行き
海で
気が済んだら
と
帰って来る。(^^)
彼女の事は
彼女に任せておいて
何ら心配はない事を
改めて
教えてもらいました。
なので
いざという時に
チキンな母で
すびばしぇん!!
な感じですが...(笑)
こうして
また元気に
可愛い笑顔が見れて
やっと
本当に
ホッとできました。(*^^*)
今週
時間が出来たら
今度は
山歩きにでも
行って来よう♪(*^^*)
☆おまけ☆