昨日、久しぶりに
夫と大げんかに発展いたしました。
そして、怒りに怒って
色んな物を壊してしまった......
それでも
ちょー可愛いプリンセス
けいこです。(。-_-。)
夫婦喧嘩って
本当に些細な事から
始まっちゃいますね。。。
ちっちぇ~事なのに
本当に久しぶりに
キレまして.......
でも
犬達を連れて遊びに行って
少し頭を冷やして
少し心に余裕ができたら
もしかしたら、私達夫婦は
似たような傷を持った
二人なのかもしれないなと
思う所があって。
いや。
もしかしたら
傷なんてないのかもしれないけど。
とにかく似たような事に
お互い反応をするなぁって分かった。
そして
「こんなヒドい事を言う!(する)」って言い合って
お互いの正当性を主張するなーって。
何でいつもこうなるんだろう?
って頭を痛めていたけれど
それって
もしかしたら
終わりのない被害者ごっこを
しているだけじゃないか?
私は私で
大事にされない自分で
いたかったのかもしれない。
そして
夫に正当性を主張する場面を
自らが作り
それに「勝ちたかった」
のかもしれない。
私はこんなに酷いこと
されてるんだからね!!!って。
認めろ!
謝れ!って。
夫にモラハラ発言させて
自分の評価を下げさせて
「ほら来た!」って
罠みたいな物を仕掛けていたんだなぁ。
おーのー。
最低。
でも
そんな自分を認めようと
あっさり思えました。
負けてもいい。
だって負けてるし。
それでも私
愛されてるし。
夫が私に何を求めているかは分からないけど
それはそれでどうでも良くて
夫から言われた事が
なんだか
私の事を否定しているように
聞こえてしまって
ダメ人間って言われたような気がして
また負けたくない根性が
ムクムクと
出ちゃっただけ。
それが大喧嘩へ発展した原因。
今朝の時点では
まだ夫の機嫌は直らず
でも、私は私で
自分のご機嫌をちゃんと
とってこよう。
そう思って
美容院へ行き
大切な車のメンテをしてもらい
ディーラーで試乗させてもらって
遊んで
ウィンドウショッピングを楽しみ
美味しいお肉を買って(笑)
その頃には
機嫌もすっかり正常値に戻り(笑)
気が付いたら
夫とも
いつもと変わらぬ
笑顔で
家族で食卓を囲み
幸せを感じていました♪
自分の機嫌は自分でとる
そんな事をやってみたら
本当に
ほっといても
どうにかなった件。
そして
負けてもいい
は
まだ色々と
やって来るのかもしれない。
ひぃ~~~っ。(笑)
よし。
つぶやき続けるぞ。(笑)