殺人事件の5割以上が肉親同士! 家族はなぜ“殺し合う”のか | 人生好転させ屋

人生好転させ屋

毒親育って、愛されて来ていない。手間暇、お金をかけてもらっていない。その経験から「どうせ愛されない・どうせ豊かになんかなれない」という疑いや信念を持ち、夢や希望を持てない、途中であきらめてしまう。そうした負の人生を好転させるブログ

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20141218-01/1.htm より

殺人事件の5割以上が肉親同士! 家族はなぜ“殺し合う”のか


警察庁のまとめによると、2013年の殺人事件検挙件数のうち、

被疑者と被害者の関係が親族間である割合は53・5%

実に半数以上が“家族同士の殺し合い”という悲劇の結末を迎えている。

*詳しくはリンク先へ




ここのニュースの副題に

「なぜわかってくれないのか」という

依存心、甘えが悲劇のもと


というお門違いな着目ガーン
親子間で分かり合えないっていうのは大問題なんですけどね。。。。。

分かり合いたいって望んじゃダメって。。。。。。


NG子供が分かってと望むことは間違いだNG

OK大人が分からなくなっていることが大問題だOK


親だって、初めは子供だったのだから

子供の気持ちは わかって当然

それが、分からなくなっているというのは大きな問題

(その原因の多くは、子供時代が辛かった為に子供心に蓋をしているから)



子供の気持ちは分かる

けど

これが正しいんだ!と

正しければ子供を傷つけてもいいのか?


傷つけないように、伝える方法は何千通りとあるはず

手を抜いてはいけない


親子の確執は子供時代に形成される。



子供は弱い

だから脅し(愛してやらないぞ)や力(腕力・知力・経済力)を使えば

簡単に大人の思うとおりに動かせる


尊厳に対して

しかも、純粋でとても尊い子供の尊厳に対して

こうした不当な扱いは絶対にしてはいけない

相手が弱い・無防備だってだけで、傷つけて良いなんて「ない」


子供は、とても純粋で愛情豊かな存在

それを、ただ手を抜きたいからと

おもちゃのように傷つけてはいけない


大人の大勢は

乱暴な言葉で育てられている

「どうして分からないの!」むかっ

「何度言ったら分かるの!」むかっ

「グズグズしないの!」むかっ

「ちゃんとしなさい!」むかっ などなど



       NG                OK

「どうして分からないの!」右矢印「どこが難しいのかな?教えて」

「何度言ったら分かるの!」右矢印「もう一回、教えてあげるね^^」

「グズグズしないの!」右矢印「何か嫌なことでもあったの?教えてくれる?」

「ちゃんとしなさい!」右矢印「ファスナーは下の金具を…、その小さな指ではまだ難しいね^^」


ほとんどの大人はNGワードで、子育てをされていて

OKワードを聞くとイライラする人もいるはず

それは・・・・

自分だってそうして欲しかったのに

そうはしてもらっていないから

【そうすることが正しい】と分かっても、

はらわたが煮えくり返るようで【出来ない】



分かってても出来ない 

このことを放置し続けてはダメだ(ノ_-。)

これは、あなた自身にとっても大きな損害だし、子供にも大問題 

放置し続けてはいけない


今はセラピーという良いものがあるのだから、利用して欲しい

簡単に問題は解決できるから

信じてくれた人は、快適な子育てライフを送ってくれている。

独身の人は、快適な人生を手に入れてくれている。



大人の要望通りに出来ない子供が悪い

我慢ができない(悲しくなったり腹を立てたりする)子供が悪い

わけではない


大人が悪い

親が悪い


私達はみんな【大人になる前】【親になる前】確実に育てられている。

その時にどんなふうに育てられてきたか?

その事実を受け入れることが重要なのです。

親の親も、そのまた親も、みんな被害者であり加害者なんです。

被害者である自分と、加害者としての苦しみの両方を癒さないと



【そうすることが正しい】と分かっても

  はらわたが煮えくり返るようで【出来ない】

それは、幼少期の傷を放置しているままだから

あなたの性格や人格じゃない

ましてや遺伝なんかでもない

痛みに振り回されているだけ


今の時代、簡単に癒せるんだから

(当サロンなら3回も来ればかなりいい状態、年齢と傷の数によって個人差はある)

私はおかしくなんかない!という劣等感に負けているのも損ですよ。

気が重いかもしれないけど、自分を癒す決心をして欲しい。


あなたが、あなた自身のことを癒せるように手伝っているから。


私で良いっていう人がいたらご連絡ください。

TEL 0466-54-7445  Email lucky4uアットblajp.com  

アットは@に変換してください。